裁縫箱はホントに必要? よくよく考えたら袋で良かった!シンプル収納

おはようございます。
ライフオーガナイザーの国分典子です。

2015年も残すところ数時間……。今年1年を振り返っているうちに、ずっと昔の「大切な思い出」までもが鮮やかに浮かび上がってくることってありませんか?

* * *

みなさまのお宅に裁縫箱はありますか?

裁縫箱はホントに必要? よくよく考えたら袋で良かった!シンプル収納

わが家には、以前とても立派な裁縫箱がありました。それは私が22年前に結婚したときのこと。今は亡き祖母が、裁縫箱のあちらこちらに刺繍を施し、持たせてくれたモノです。

それは素晴らしくキレイな裁縫箱で、私のイメージに合った色や柄を考え、刺繍糸の一本一本に祖母から孫への想いがぎっしりと詰まったモノでした。

そんな思い出深い裁縫箱でしたが、なんということでしょう。結婚をして10年ほど経った頃、私は捨ててしまったのです! 本当に非情な孫ですよね。でも、それには私なりの理由がありました。

お裁縫をするとき、大きな裁縫箱を出すことがとても面倒に思えてきたのです。たったひとつのボタンをつけるだけ、伸びたゴムを一本入れかえるだけに、なんだかものものしいなと。

その裁縫箱のサイズは幅30㎝、奥行20㎝、高さ25㎝ぐらいだったので、収納場所にも困っていました。そして、だんだん裁縫箱が邪魔なモノにさえ感じてきました。
「裁縫箱とはいったいナニモノ?」なんて、学者さんの研究のように存在意義まで考え始めたのです。

もうここまできたら、本気でどうするか考えろ!という合図。
でも、その裁縫箱には、亡き祖母が私のために刺繍をしてくれた、大切な思い出があります。

22年前の夏。「ほれ、やーっとできたえ。お嫁に持っていきよし」と私に渡してくれた裁縫箱。

私の心は揺れました。

でも決断のときはもうそこまで来ています! そして私は決めました。
「おばあちゃん、ありがとう。もういらんようになってしもてん。そやし、ほかさしてもらうわ」=「おばあちゃん、ありがとう。もういらなくなってしまった。だから、捨てさせてもらうね」
そう声に出しながら、片手にはゴミ袋、もう一方の手には裁縫箱を持ち、思い切って処分することになりました。

そんな思いを経て、今あるわが家の裁縫セットはこれ。

裁縫箱はホントに必要? よくよく考えたら袋で良かった!シンプル収納

えっ???これ??? はい! これは、ただの小さなプラスチック袋です(笑)。
でもこの中には、わが家で必要な裁縫用品がすべて入っています。

まずは、思い出の裁縫箱の中に入っていたモノを選別し、本当に使うモノだけに減らしました。そして、使うモノを2つのグループに分けました。
ひとつは、ミシンを使うときのセット。もうひとつは、その他全部です。

なんと簡素なこと!
あの立派な裁縫箱とは比べものにならないぐらい、とてもシンプルです。
出し入れ簡単、スペースいらずの優れもの。

収納場所は、リビングの壁面収納にある引き出しの中。入れ方はガサッと入れるだけ。
使い勝手の良さと、収納場所に困らないコンパクトさでは、この方法がボロ勝ちです。

裁縫箱はホントに必要? よくよく考えたら袋で良かった!シンプル収納

「箱」と名づけられたモノは、ついつい必要な気がする方が多いのでは?と思います。
救急箱や化粧箱、お重箱がその代表格。
でも毎日の生活をふり返り、本当にその「箱」が必要なのかどうかを考えてみると、意外にも管理の手間が省け、収納スペースに悩まされないことに繋がります。

私の経験は、祖母との思い出を断ち切ったように見えるかもしれません。でも思い出は、まったく薄れていません。裁縫箱の色も形も、刺繍の柄もすべて記憶に残っています。そして何より祖母のちょっといけず(=いじわる)な笑顔も。

たとえモノを手放しても、思い出までなくなるとは限りません。「本当に大事なことは、人はずっと覚えているものだ」と私は思っています。

* * *

「片づけ収納ドットコム」がオープンして約4カ月。

読者のみなさまと、全国で活躍するライフオーガナイザー達の協力のおかげで、なんとか毎日更新を続けることができました。大トリの記事を担当させていただいた編集メンバーとしてチームを代表し、改めまして心よりお礼を申し上げます。ありがとうございました!

2016年も毎日、みなさまの暮らしにゆとりの時間を生み出す、楽しい記事をご紹介していきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。

みなさま、よいお年を!

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー国分典子
ブログ名:ライフオーガナイザー・メンタルオーガナイザー国分典子が伝えるココロが軽くなる整理術

メンバー紹介
手放し先リスト
学習スペース