子どもの靴収納問題は、スノコをDIYしたシューズラックで解決!!

おはようございます。
ライフオーガナイザーの佐藤美香です。

子どもの成長に伴い増えるのが、靴の収納問題。サイズや数の変化に対応できるシューズラックがあったらいいですよね? わが家の玄関には、サイズが合うシューズラックがなかなか見つからなかったので、不要となったスノコを使ってDIYでシューズラックを作りました。

■変形の玄関、市販のシューズラックは合わない!?

今の家に引っ越してきたとき、最初に困ったのが靴の収納でした。
もともと玄関にある備え付けの収納スペースは、ドアを開けた正面にありましたが、扉つきのあまり大きいものではなく、夫婦の靴を収納したらいっぱいになってしまいました。

子どもの靴収納問題は、スノコをDIYしたシューズラックで解決!!

子ども用にシューズラックを購入しようとしましたが、右側にはシューズラックを置くスペースはなく、左側には少しスペースはあるものの、上がり框(写真赤枠部分)のでっぱりがあるため、市販のシューズラックではピッタリと合うものが見つかりませんでした。

子どもの靴収納問題は、スノコをDIYしたシューズラックで解決!!

■処分できずにいたスノコで、シューズラックをDIY

そこで考えたのが「自分で作れないか?」でした。
どうすれば良いかな?と考えていたところ、処分できないでいたスノコがあることを思い出しました。今の家では不要となったものの、まだ使えるものを処分するのは忍びなくて、置いたままになっていたのです。

子どもの靴収納問題は、スノコをDIYしたシューズラックで解決!!

2種類のスノコがあり、それぞれ太さや長さが違いました。
試しに長い方のスノコを縦に置いてみたところ、スノコの足に棚板を置けば簡単に作れそう。棚板にするスノコはカットしなければなりませんが、ノコギリで切る前にカッターで線を入れておくと、初心者でもきれいに切ることができました。

側板になる2枚のスノコを足を内側にして立て、足の上に棚板となるスノコをのせて、木工用ボンドで固定しただけですが、玄関のコーナーに置いたこともあり、グラつきなどさほど気にならずに仕上がりました。

子どもと一緒に色塗りしたのも楽しいイベントとなりました。

■でき上がってビックリ!!スノコシューズラック3つの使いやすさ

たまたま手元にあったスノコでシューズラックを製作しましたが、いざ使ってみると、スノコで作ったシューズラックは、子どもの靴を収納するのにとても使いやすいことに驚きました。

子どもの靴収納問題は、スノコをDIYしたシューズラックで解決!!

1.高さ
スノコの足を利用した棚の高さが、子どものブーツや長グツにちょうどよい高さでした。
2.合わせ技でスペースを有効活用
さらにコの字ラックと組み合わせることで、長女や次女の靴の幅に合わせ自由にスペースを区切れ、縦も横のスペースを有効に使うことができました。
3.通気性
スノコならではの通気性も、汗っかきな子どもたちのクツの収納には嬉しい。

合うものが見つからないという憂鬱な思いから、「自分で作れないか?」と考え始めたことで、不要となっていたものが活かされ、楽しいイベントとなり、快適さが手に入りました。

「他に方法はないか?」と一度立ち止まって考えることが、快適な暮らしへの近道なのかもしれませんね。

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

LINEでの情報配信を開始しました!
ぜひ友だち追加をお願いします。
友だち追加

ライフオーガナイザー 佐藤美香
ブログ:愛家

メンバー紹介
手放し先リスト
学習スペース