「使う場所にそのまま置く」で、シャンプーやリンスの在庫管理も家族にお任せ!

おはようございます。ライフオーガナイザーの野田弥栄子です。
わが家は、2011年にフルリノーベションした家で、夫、中3の娘、84歳の義母と同居しております。

お風呂とシャワールームがあるわが家。
(お風呂は今回のリノベーションの対象にはなりませんでした)

2階のシャワールームは、現在義母と夫が利用しています。

「使う場所にそのまま置く」で、シャンプーやリンスの在庫管理も家族にお任せ!

それぞれが使っているシャンプー、リンス、ボディソープなどは、そのまま置いています。

「使う場所にそのまま置く」で、シャンプーやリンスの在庫管理も家族にお任せ!

こちらは、お風呂場で使用している、娘と私のものです。

「使う場所にそのまま置く」で、シャンプーやリンスの在庫管理も家族にお任せ!

「色が気になる」とか「容器に統一感がない」などは、一切、わが家には関係ないようです。私以外、全員近視なので、シャワー中は、見にくいとモヤモヤします。それぞれ主張があったほうが、わかりやすい。

同居前は、みんなで同じものを使用していましたので、リノベーション後「おしゃれなボトルに入れ替えて、ラベルを貼ってすっきり収納をするぞ!」と鼻息荒く、前のめりにグッズを探し求め、実際ボトルも揃えてみました。

今は娘も15歳とお年頃になり、夫や義母、家族みんなの好みの使用感が違うという状況に。また私が、それぞれのお気に入りを覚えていられないと判断し、各自で管理することが定着いたしました。

毎度同じものを使っている場合もあれば、新しいタイプを試すのも自由です。
万が一買い忘れても、お互い様で借りるということもあります。家族ですからね。

夫は駅前のドラッグストアで、娘と私はネットで、義母も週一のお買い物のときと自分のなくなりそうなタイミングで購入するので、特に不便は感じていないようです。

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー野田弥栄子
ブログ:奇跡のたねをそだてよう

メンバー紹介
手放し先リスト
本の収納