おはようございます。
ライフオーガナイザーの野田弥栄子です。
夏本番を迎えるこの時期、キッチンまわりでいつも以上に気になるのが、ゴミのニオイやムシの発生。皆さんは、どのような対策をしていますか?
わが家は一戸建てで、ゴミの収集は週に2回。外のゴミ置き場に持っていくのがおっくうな私は、キッチンに一つ大きなゴミ箱を置いて一括管理しています。
わが家のゴミ箱については、こちらの記事で紹介しました。
・燃えるゴミ用のゴミ箱いくつありますか?ゴミ箱の数や定位置を決めると、時短につながる!
その大きなゴミ箱に、生ゴミなどのニオイが出そうなものも捨てるのですが、ニオイ対策として工夫していることがあります。
■ゴミのニオイ対策は、空気を抜いて密封!が効く
生ゴミのニオイを出さないポイントは、空気を入れないこと。そこで、レジ袋を利用して生ゴミを密封。レジ袋は、くるっとまとめてボックスで管理しています(少しあふれていますね。笑)。
ゴミをレジ袋に入れたら空気をできるだけ抜いて、根元でぎゅっと一縛りしてゴミ箱に入れます。
保存用に使ったラップを再利用することもあります。ラップの中に生ゴミを入れ、空気をいれないようにしながら包み、ゴミ箱にポン!です。
ジッパーつき収納袋の使用後のものも、生ゴミ用に空気を抜きながら利用します。
さらに、家に一番来てほしくないゴキブリのためのスプレーや、ムシをよせつけないためのスプレーも装備しておくことで、バシッとやっつけることも可能です。
そのとき身近にあるものをこまめに利用したり、安心材料を装備して、今年の夏は、楽にニオイやムシとバイバイしてみませんか?
あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?
心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。
ライフオーガナイザー 野田弥栄子
ブログ:奇跡のたねをそだてよう