おはようございます。
ライフオーガナイザーのあさおか まみです。
引き出しや収納棚の中は、仕切ったり、何かに入れたり、工夫をすることで使いやすくなります。とはいえ、わざわざ収納グッズや、専用のケースは購入したくないという気持ちもあります。何かうまく収納できるグッズがないかと空き箱などを探していたところ、ピッタリなものがありました。
■小物を立てて収納したいとき役立つ“ティッシュの空き箱”
ティッシュボックスを半分にカットすれば、丈夫ではありませんが、軽いものを入れる収納ボックスとして活用できます。
収納しづらく困っていたものが、半分にカットした“ティッシュボックスの空き箱”にちょうど良く収まって、快適に使っているものを3つご紹介します。
■その1:年賀状の保管ケースとして活用
いまは年賀状をやめてしまいましたが、かつては、わが家に送られてくる年賀状がティッシュの空き箱にちょうど収まっていました。
少しずつ年賀状が減ってきているので、付箋をインデックス代わりに、年号を記載して貼って入れています。
また、100円ショップで売っているコミック本収納サイズの段ボールボックスの高さにピッタリ。私は、このボックスに年賀状と、過去の手帳を収納しています。
■その2:使い捨てカイロ入れとして活用
寒い日に、ときどき使用する使い捨てカイロ。玄関を出てから、カイロが欲しいと思って戻ることもあるので、下駄箱が定位置です。
玄関ドアにいちばん近い扉を開けた場所に、靴以外の小物を収納と一緒に使い捨てカイロを収納しています。
使う頻度が少なく、カイロは箱入りではなく袋入りを購入するため、棚に置くにも不安定。そこで、ティッシュの空き箱に入れて自立させて、棚に安定して置くことができています。
大小、2つのサイズが入るのもポイント。出し入れするにも便利ですし、パッと見て残りの量がわかるのも便利です。
■その3:コーヒーフィルターケースとして活用
コーヒーは、毎朝、豆を挽いてハンドドリップで淹れています。コーヒーフィルターは、2人用の三角形のものを使用。こちらも、ティッシュの空き箱を使うことで、引き出しの中で自立させて収納できるようになりました。
コーヒーグッズは、キッチンの引き出しにまとめて収納しています。パッケージの袋のまま入れると、フィルターが折れてしまったり、取り出しにくかったりしていたのが、この収納法で解決。
箱をカットして深さを調整できることも、フィルターが取り出しやすくなる、使いやすさのポイントです。
空き箱などの収納活用アイデアはコチラにも:
・空き箱はためこまずに再利用しよう!家中あちこちで収納に使えます
・キッチンや冷蔵庫でシンデレラフィット!牛乳パックを収納グッズとして使う方法
・小さなビニール袋はボックスティシューの空き箱で簡単管理
あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?
心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。
ライフオーガナイザー あさおか まみ
HP:暮らsing〜片づけで私らしい暮らし〜