旅行準備が10分で終わる!旅服セットと入れっぱなし常備セットのすすめ

おはようございます。
ライフオーガナイザー/クローゼットオーガナイザーの日名由香です。

旅行準備の慌ただしさは、きっと誰もが経験したことがあるはず。私も以前は「服は何を持って行こう?」「あれも必要かな?」と迷い、荷造りに時間がかかっていました。

けれども、3つの工夫を取り入れたことで、準備にかかる時間が大幅に短縮。旅行準備が最短10分でできるようになったコツをご紹介します。

旅行準備が10分で終わる!旅服セットと入れっぱなし常備セットのすすめ

■少ない枚数で着回し!洋服パターン化のコツ

「旅行のときはこの組み合わせ」とあらかじめ決めた旅服セットを用意しておくと、迷う時間を減らせます。

旅行準備が10分で終わる!旅服セットと入れっぱなし常備セットのすすめ

色はベーシックカラー2色に差し色1色を加えるのがおすすめ。私は白・黒+差し色を基本にしています。この組み合わせなら、トップス2枚、ボトムス1枚、ワンピース1枚、インナー1枚で、3泊4日でも十分着回せます。

旅行準備が10分で終わる!旅服セットと入れっぱなし常備セットのすすめ

色を増やすとコーデが複雑になり、荷物も増えがちですが、色を絞れば着回しやすく、荷物もコンパクトに。さらに、シワになりにくく乾きやすい素材を選ぶと便利です。ふだんから「旅行にも使える服」を決めておけば、急な予定にも落ち着いて対応できます。

■スーツケースに入れっぱなしの常備セットを作る

旅行で毎回必要になるグッズは、ポーチごとスーツケースに入れっぱなしにしておくと時短につながります。私の常備セットは、基礎化粧品、衣類ケア用品、常備薬、充電器、折りたたみエコバッグ、0次ポーチなど。

旅行準備が10分で終わる!旅服セットと入れっぱなし常備セットのすすめ

旅行から帰ったら中身をすぐに補充しておくことで、次回の準備もぐっと楽になります。毎回ゼロから荷物を用意する必要がなくなり、忘れ物も減ったと感じています。

旅行準備が10分で終わる!旅服セットと入れっぱなし常備セットのすすめ

■出発当日は「手持ちのもの」だけ用意

前日までに、旅行の日程に合わせて旅服セットをスーツケースに入れておきます。スーツケースの荷造りを終えておけば、当日は「手持ち品をバッグに入れる」だけ。余裕をもって支度でき、慌てることなく出発できます。

出発当日の朝は、メイク用品、財布、スマホ、飲み物、モバイルバッテリーなど、ふだんから使っているものをまとめてバッグに入れて完了!です。

旅行準備が10分で終わる!旅服セットと入れっぱなし常備セットのすすめ

旅行準備をラクにするポイントは、「毎回ゼロから考えない」こと。洋服のルール化と常備セットで準備をパターン化すれば、急な予定にも落ち着いて対応でき、忘れ物もぐっと減らせます。

「旅行をもっと快適に」の関連記事はこちら:
帰宅後が断然ラクになる!旅行前にやっておきたい疲れをいやすための小さな準備
15分でできる 子どもの旅行の準備と片づけ。旅行用品の収納場所はどこにする?
旅行に何着てく? 少ない荷物でファッションを楽しむための「旅先で着る服の選び方」

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 日名 由香
HP : 日本ライフオーガナイザー協会 

メンバー紹介
手放し先リスト
引き出し