バスマットどうする? 実録! 使って良かった珪藻土マット
お風呂上がりには欠かせないバスマット。珪藻土マットってホントのところどう? の疑問に、使用歴2年の愛用者がお答えします。
お風呂上がりには欠かせないバスマット。珪藻土マットってホントのところどう? の疑問に、使用歴2年の愛用者がお答えします。
これさえ読めば片づけ収納ドットコムで話題になった記事がわかる人気記事ランキング。2017年9月は、来客用布団や帰宅後のバッグの置き場所の2記事が特に人気を集めました。見逃した方はぜひチェックしてくださいね!
「親子の折り合い点(妥協点)」を見つけることで、出しっ放しから戻せるようになったヘアアイロン。ベストな収納方法が真逆な親子が、話を聞くことで解決法を見つけた収納のご紹介です。
10月は3R推進月間です。数年前と比較すると、“再利用”は当たり前の世の中になりました。“手放す=捨てる”ではないということ、捨ててしまう前に考えてみませんか?
「キッチンマットは使わない!」一度はそう決めたけれど……。環境が変われば負担に感じることも変わります。“今”のストレスを掘り下げたら、“今”の自分に合うキッチンマットとのつきあい方が見つかりました。
「長男が学習机を買ったのに全然使ってくれない…」、そんなあるあるなお悩みを抱えたまま次男の入学。学習机を買い足すのかどうか。着地したのは、“机も引き出しの中も兄弟2人でシェアして使う”というちょっと変わったスタイルでした。
漫画本やフィギュア、DVD、CDなど、増え続ける夫の趣味のものが原因で家が片づかず、いつもイライラ……。家族で「ものを持つときのルール」を決めることで、そんなイライラを解消できるかもしれません。