1時間でできる!自宅オーガナイズ~安心第一!防災用品の置き場を見直そう

おはようございます。
ライフオーガナイザーの秋山陽子です。

今月は、1時間でできる自宅オーガナイズを順番にご紹介しています。
今回は、気になりながら後回しにしていた防災用品の置き場所です。

実は、防災用品の置き場所、玄関に置いたほうがいいな!っと、気になりながらも後回しにしていました。その理由は、昨年高校生になった息子の持ち物が変わったことからです。自転車通学のための雨ガッパ、自転車ケア用品、中学以上のサッカー道具、これらを玄関に収納したことで玄関収納の使い勝手が悪くなりました。

そこで、玄関に置いていた防災用品(赤のスーツケース、黒いリュックサック)を玄関隣の部屋の奥にあるクローゼットに置き換えていました。息子が取り出しやすく収めやすいことを優先し、「いつか見直すまでは・・・」という安易な気持ちから、とりあえず防災用品を移動させたのです。

1時間でできる!自宅オーガナイズ~安心第一!防災用品の置き場を見直そう

ここは家族全員の毎日の着替えを置いている場所。家の中でも使いやすい場所です。
でも、手前のタンスが倒れたら持ち出しは難しくなります。今回の熊本地震で「今できること」を考えると、後回しにしていた防災用品の置き場所を、玄関に確保することが最優先でした。

防災用品を置く場所確保のために玄関のオーガナイズに取り組みます。
見直し前の玄関収納です。

1時間でできる!自宅オーガナイズ~安心第一!防災用品の置き場を見直そう

右側の下から3番目の段は、写真では空いていますが、息子が毎日持ち帰るクラブのカバンが入ります。
この玄関収納に、防災用品が入ったスーツケース1つとリュックサックが1つ入るようにしたい。オーガナイズのステップ、全部出す→分ける→維持する、この順番で見直していきます。

まずは、全部出します。
家族がよく使う場所でもあるので、使いやすい収納が優先。出しながら、使用頻度が分かる4つに分けました。
1.よく使っている
2.シーズンで使用
3.年に1度は使う
4.その他

1時間でできる!自宅オーガナイズ~安心第一!防災用品の置き場を見直そう

分けながら全部出すのにかかった作業時間は、20分。こんなに入っているなんて! 出してすべてのものを視覚化してみると、「要らないものはない」と思っていても、ちらほらでてきます。
ここからさらに、2~4の「シーズンで使うもの」「年に一度は使うもの」「その他」の中から、「ここでなくてもOKなもの」を取り出し、さらに4つに分けます。

分け方はこちら。
1. できれば、玄関に置いておきたい
2. 別部屋でもOK
3. 迷う
4. 手放す

1時間でできる!自宅オーガナイズ~安心第一!防災用品の置き場を見直そう

ここまでで、作業時間は35分経過。

その後、3で迷うものは、数日経つと手放す気持ちになりました。4の手放すと決めたものも、誰かに譲れるほどのものでもなく、「ありがとう」と言って捨てることにしました。

1時間でできる!自宅オーガナイズ~安心第一!防災用品の置き場を見直そう

分けたあとは、優先したいものから収納していきます。順番はこちら
1. 防災用品
2. よく使っているもの
3. シーズンで使うもの
4. できれば、玄関に置いておきたいもの

使いやすさを優先した収納場所にしたいので、「これ以上入れると使いにくくなると思ったところで、別の部屋に置くことを検討しよう」、そんなことを思いながら収納していきました。結果、ブーツの箱を処分した空間が空いたこともあり、すべてのものを収納することができました。

1時間でできる!自宅オーガナイズ~安心第一!防災用品の置き場を見直そう

あ~~すっきりです。
すべての作業時間、65分。
気になっていた、防災用品の置き場所が定まり、家族にも説明するとひとまず、安心。防災用品の置き場所にも少し余裕ができたので、中に入れていくものも再度見直していきたいと思います。

今できることの1つとして、防災用品がすぐ持ち出せるように見直してみませんか?

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てればうれしいです。

ライフオーガナイザー秋山陽子
ブログ:うちらしく暮らしやすく シンプルing 

メンバー紹介
手放し先リスト
雛人形の収納