決めたら楽になる!化粧品サンプルとの付き合い方に3つのルール

おはようございます。
ライフオーガナイザーの都築真未です。

化粧品サンプルを溜め込んでしまい、たくさんのサンプルを前に使おうか処分しようかと長時間悩んだことがありました。結局、使用期限を調べてみるとほとんどが古くて使えないとわかり、処分することに。

そのとき、使っていないものを捨てる難しさが身にしみて、化粧品サンプルとの付き合い方に3つのルールを作りました。

1.受け取るものは決めておく。
2.見えるところに置いてふだん使いする。
3.処分するタイミングを決めておく。

順番に紹介しますね。
見た目重視の隠す収納好き、細かい管理は苦手という私のゆるい収納法もご覧下さい。(笑)

■1.受け取るものは決めておく

化粧品サンプルをもらうときは、すべてを受け取るのではなく、欲しいもの、使いそうなものだけをいただきます。私の場合は、保湿系、美白系、スクラブ系、今使っている化粧品のサンプル。

決めたら楽になる!化粧品サンプルとの付き合い方に3つのルール

他のものを勧められたときは、代わりに「保湿や美白系のおすすめはありませんか?」とリクエスト。サンプルがなければ「では、結構です」とお断りしています。すぐに「要りません」と言いにくくても、不思議とこのワンクッションを入れると断りやすくなります。

■2.見えるところに置いてふだんから使う!

もらったサンプルは、ふだん使いできるよう他の化粧品と同じ洗面化粧台の鏡の裏にしまっています。

決めたら楽になる!化粧品サンプルとの付き合い方に3つのルール

ガラスの器に入れて、毎日のお手入れのときに目に入るようにしました。

今使っている化粧品のサンプルは、泊まりなどの旅行用となくなってしまったときに新しいものを買いに行くまでのピンチヒッターとして利用。その他のサンプルは、肌の調子に合わせて、「保湿を加えたいな」と思ったときに試してみたり、「ゴワついているかも?」というときにスクラブ系を使ってみたりと、便利に活用しています。

決めたら楽になる!化粧品サンプルとの付き合い方に3つのルール

■3.処分するタイミングを決めておく。

未開封の化粧品については一般的に製造日より3年以内と言われており、サンプルは簡易包装が多いので、1年以内の使用が推奨されているようです。

私の場合、細かく管理していると疲れるので、ざっくりルール。(笑)「いつのものか分からなくなったら処分する」と決めています。

決めたら楽になる!化粧品サンプルとの付き合い方に3つのルール

化粧品サンプルが増えてきたなと感じたら少し意識して使って、いつのものか分からなくなったら処分。処分したものは、次回はいただかないよう意識します。

3つのルールで無駄を減らして、楽に化粧品サンプルを有効活用。処分に悩む時間も減りました。

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地よい暮らしづくりに役立てればうれしいです。

ライフオーガナイザー都築真未
ブログ:楽にシンプルで美しい家づくり

イベント開催「全部見せます!バッグの片づけ・収納術」

メンバー紹介
手放し先リスト
本の収納