たたみ方ひとつで自宅が素敵空間に! ホテルライクなタオルのたたみ方とは?

おはようございます。
ライフオーガナイザーの吉川圭子です。

“ホテルのような部屋”ってあこがれませんか? 必要なものが整然と置かれていて、心地よい空間ですよね。自宅が、あんな風に心地よくなればいいのになと思うものの、実際は「どうせ無理……」とあきらめていませんか。

まったくホテルと同じにするのはたしかにハードルが高いですが、ちょっとした工夫で自宅の空間をホテルっぽく変えることができるんです。

今日は、どのご家庭にも必ずあるであろうタオル。タオルを、ホテル風にたたむ方法をご紹介します。

たたみ方ひとつで自宅がすてき空間に! ホテルライクなタオルのたたみ方とは?

■普通のたたみ方と何が違うの?

四角いものをたたむときって、まず角と角を合わせませんか?

角と角を合わせて二つ折り。もう一回、角と角を合わせて二つ折り・・・。これを繰り返して、ちょうどよい大きさにたたんでいくと、おそらくこんな感じでたたまれてるのではないでしょうか。

たたみ方ひとつで自宅がすてき空間に! ホテルライクなタオルのたたみ方とは?

これはこれで悪くないのですが、1枚目の写真とはちょっと違う感じがしますよね。

ホテルライクなたたみ方の特徴は、“タオルの端の部分がどこからも見ても見えない”こと。1枚目の写真では端はすべて内側に折り込まれていますが、2枚目の写真はタオルの端が見えているのわかります? この、ほんのちょっとの違いが、見た目の印象の差なんですよ。

■どうやってたためばよい?

では、さっそくたたみ方をご紹介。
イメージとしては、点線の部分を内側へ内側へと折り込んでいく感じです。

たたみ方ひとつで自宅がすてき空間に! ホテルライクなタオルのたたみ方とは?

1. 縦長に3つ折りします

たたみ方ひとつで自宅がすてき空間に! ホテルライクなタオルのたたみ方とは?

たたんだときにタオルの端っこが見えないようにするには、きっちり三等分に折らず、少しずらすのがコツ。

たたみ方ひとつで自宅がすてき空間に! ホテルライクなタオルのたたみ方とは?

2. 中央に向かって左右を折ります
細長い状態になったら、今度は左右それぞれを中央に向かって折ります。

たたみ方ひとつで自宅がすてき空間に! ホテルライクなタオルのたたみ方とは?

3. さらに2つ折りにして、できあがり!

たたみ方ひとつで自宅がすてき空間に! ホテルライクなタオルのたたみ方とは?

■収納するときは“わ”の部分を手前に

収納するときは“わ”の部分、つまり折り目の部分が手前になるように収納します。棚に直接置くときは、冒頭の写真のような感じで。

かごなどの収納ケースに立てて入れるときは、“わ”の部分は上になるように入れると取り出しやすく、見た目もすっきりします。

たたみ方ひとつで自宅がすてき空間に! ホテルライクなタオルのたたみ方とは?

たたむときはケースの大きさに合わせて、二つ折りを三つ折りにしたりなど、折る大きさを工夫してみてくださいね!

いかがでしたか?

モノを捨てなくても、モノを持ち替えなくても、今あるモノの収め方をちょっと工夫することで、空間のイメージを簡単に変えることができるんですよ。ぜひ試してみてくださいね!

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー吉川圭子
ブログ:整理収納手帖

メンバー紹介
手放し先リスト
本の収納