片づけのプロだって持ってます!「なくても平気だけど、あると便利」なもの5選(その2)

おはようございます。
ライフオーガナイザーのさいとう きいです。

以前、ご紹介した「なくても平気だけど、あると便利」なもの。
片づけのプロだって持ってます!「なくても平気だけど、あると便利」なもの5選

実は……まだまだあります。今回は第2弾として、わが家の「なくても平気だけど、あると便利」なものを、さらに5つご紹介します!

■ あると便利だし、ないと少し困りそうなもの:バーミックス

アタッチメントを付け替えるだけで、つぶす、混ぜる、泡立てるなど、多用途に使えるハンディフードプロセッサー「バーミックス」。購入したのは10年以上前のことですが、頻繁に使うようになったのは現在5歳の子どもが赤ちゃんの頃。離乳食作りがきっかけでした。

片づけのプロだって持ってます!「なくても平気だけど、あると便利」なもの5選(その2)

野菜を茹でた鍋にそのまま「バーミックス」を入れてスイッチオン! 一瞬でとろっとしたスープが作れます。その便利さに目覚めて以来、今では週1回以上使うスタメン家電となりました。

■ なくても平気だけど、やっぱりあると便利なもの:マッシャー

蒸したかぼちゃやさつまいもなどをつぶすための調理器具「マッシャー」も、離乳食作りに重宝しました。野菜の状態を見ながら、好みの粗さ(滑らかになるまで、ゴロゴロが残るくらいなど)に整えられるので便利。

片づけのプロだって持ってます!「なくても平気だけど、あると便利」なもの5選(その2)

最初は子どものためにしか使っていなかったのですが、あまりの扱いやすさ、洗いやすさ(食洗機OK)に、コロッケ作りやジャム作りなどにも活用するようになりました。なくても平気かもしれませんが、やっぱりあると便利です。

■ 気持ち的に、なくても平気だとは言いづらいもの:抜き型

息子が「食」に興味を持つようにと、スレンレス製の「抜き型」で茹でた人参や薄焼卵などを、せっせと星型、花形に抜いていた時期があります。……が、そんなことをしなくても、息子は食に興味を持っていることが判明。

片づけのプロだって持ってます!「なくても平気だけど、あると便利」なもの5選(その2)

今となっては、年に数回、お弁当を飾るために使う程度ですが、なんとなく「思い出の品」的な部分もあって捨てられません。わたしにとっては、「あると便利でもないけれど、なくても平気だとも言いづらいもの」です。

■ ないと飲みすぎてしまいそうなもの:バキュバン

これをひと目見て、何に使うものかわかった人は、毎日のようにワインを飲む人ではないでしょうか。ボトル内の空気を抜いて真空に近い状態にすることで、飲みかけのワインの美味しさを保ってくれる「VACUVIN (バキュバン)」という商品です。

片づけのプロだって持ってます!「なくても平気だけど、あると便利」なもの5選(その2)

これがないと、「明日まで置いたら味が変わっちゃうから〜」などと理由をつけて毎日ボトルを空にしてしまいそうなわが家。飲みすぎを防ぐためにも、あると便利なものだと思います。

■ 夫にとっては、あると便利なもの:ミートハンマー

「ミートハンマー」とは、肉をたたいて繊維を断つことで柔らかくするための道具です。「包丁の背とか空き瓶でトントンすればいいのでは?」と思う人もいるかもしれません。わたしもそう思います。けれども、料理好きな夫の考えは違うのです。

片づけのプロだって持ってます!「なくても平気だけど、あると便利」なもの5選(その2)

夫曰く、「料理人が包丁の背や空き瓶で肉をトントンするか? いや、しない」とのこと。料理人気分を味わいたい彼にとっては「なくても平気だけど、あったら便利なもの」なのかもしれません。

他人から見ると「あると便利だけど、なくても平気なんじゃない?」と思われそうなものでも、本人にとってはそうとも言い切れないものってありますよね。

「こんなの持ってるよ!」という方は、Twitter上で片づけ収納ドットコムのアカウント(@katazukeshuno)をフォローして、「#あったら便利はなくても平気」もしくは「#なくても平気だけどあったら便利」というハッシュタグをつけてツイートしてください。編集チームがこっそり拝見いたします!

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー さいとう きい
ブログ:SMALL SPACES: 狭くても快適に

メンバー紹介
手放し先リスト
学習スペース