ファイル1冊で子ども3人分?! 学校からのお便りをまとめて管理する方法

おはようございます。
ライフオーガナイザーの服部美亜です。

新学期がスタートして数週間、子どものお便りに振り回されていませんか? 試行錯誤の末、3人分のプリントを1冊のファイルで管理できるようになった、わが家の事例をご紹介します。新入生のママにもオススメです!

■どう管理したらいいの? 学校からのお便りが片づけにくい理由

子どもが入園、入学すると問答無用でやってくる、大量のお便り。1人めのときはなんとかやりくりしていましたが、子どもが3人に増えた頃には、すっかり途方に暮れてしまいました。なぜこんなにお便りに振り回されてしまうのか? その理由を考えてみました。

ファイル1冊で子ども3人分?! 学校からのお便りをまとめて管理する方法

【3人分のお便りが片づけにくい理由】

その1 種類がいろいろ
クラス単位のもの、3人に共通するもの、役員関係(PTAや学童、地区班など)、学童、保育園など、種類がいっぱい!

その2 期限がいろいろ
いつまで取っておけばいい?の判断が、最初はなかなかできません。捨てられないでとっておくと、お便りが溜まるばかり……。

その3 大きさがいろいろ
A3、A4、B5、A4の半分、片面印刷、両面印刷など……、プリントの大きさや印刷面が揃っていないので、保管方法に迷うことも。

■今までチャレンジして長続きしなかった方法とその理由

その1 「人別」に3冊、クリアーポケットファイルを使う

ファイル1冊で子ども3人分?! 学校からのお便りをまとめて管理する方法

続かなかった理由:
・紙をポケット上部からきちんと入れるのが面倒。
・中身をパッと確認できない。
・カテゴリー分ポケットが足りないときは、ファイルが1人2冊になる。
・ポケットに入れる紙が少ないと、ポケット部分がグニャリとなる。
・人別に分けると、全員もしくは2人に関係するお便りの保管場所に困る。

その2 クリアフォルダに入れ、ファイルボックスに保管

ファイル1冊で子ども3人分?! 学校からのお便りをまとめて管理する方法

続かなかった理由:
・好きなだけ増やせるので、ポケット数を気にしなくてよくなった。その反面、クリアフォルダを出し入れするたびに順番が前後するので探しにくい。
・中身を確認するのに手間がかかる。(ファイルボックスの中を探す→クリアフォルダを取り出す→クリアフォルダの中から見たい紙を探す、のステップがとにかく面倒)

その3 ジッパーファイルに投げ入れる

ファイル1冊で子ども3人分?! 学校からのお便りをまとめて管理する方法

続かなかった理由:
・どの大きさの紙もどんどん投げ込めてしまいやすい。その反面、見たい紙を探すのに手間取り、探すのがだんだん面倒に……。
・クリアフォルダでカテゴリー別に分けたものをジッパーファイルに入れてみると、探しにくさが解消。とはいえ、ときどき見るには良いが、毎日何度も見るものには不向きだと感じる。

■3人分のお便りも1冊のファイルでまとめて管理!その方法は?

面倒くさがりゆえに長続きしなかった今までの試行錯誤。それがあるファイルとの出会いで救われました。それが、こちら。

ファイル1冊で子ども3人分?! 学校からのお便りをまとめて管理する方法

キングジム:クリアーファイル ホルダーイン 6171-3T

8ポケットと12ポケットの2種類、A4とB5の2サイズ、カラーもバリエーションがあります。私はクリアーカラーのA4サイズ、12ポケットタイプを使っています。

写真は新学期直後で、いつもより紙量は多めです。脇から多少はみ出しても、ゴムで止めれば大丈夫! 私は、このファイルに、貼ってはがせる付箋を使ってカテゴリー分けしています。

わが家の分け方はこちら。
・長男、長女、次男それぞれに1ポケット
・全員に関するお便り(1年間保管するものや、年間スケジュールなど)
・PTAなど、役員関係
・学童関係(申請用書類も)
・地区班(地域に関する役員や、地域情報など)
・習いごと(集金袋も)
・提出するもの、支払うもの(すぐ対応、忘れちゃいけないもの)
・割引チケットやチラシなど(学校からもらってくるけど、すぐは使わないもの)

現在は10ポケットを使用中。残りの2ポケットは臨時対応用に

3人分のお便りがファイル1冊でまとめて管理できるので、とってもコンパクト! 中のポケットがしっかりしていてグニャリとならないのも、お気に入り。多少雑に紙類を突っ込んでも、落下防止用ゴムバンドがついているので、お便りがずり落ちることもありません。

子どもの学校関係はこの1冊を見ればいいので、ズボラな私にはぴったりでした。

■大きさがバラバラでもざっくり分類でもOK! 長続きの理由は?

その1. 紙の大きさを選ばない

どんなサイズでも、とりあえず受け入れてくれる包容力あり。ゴムで端っこを止めれば、小さな紙もずり落ちません。

その2. 出し入れしやすい

出し入れの手間が違うだけでこんなにラクになるのか!と驚きました。帰宅後の忙しい時間にドカンと来る紙類を、迷わず分けてしまえるので、本当に気持ちがラクです。

その3. 分けやすい

12ポケットしかありませんが、ポケットひとつひとつがしっかりしているので、1ポケットにある程度の量が入ります。細かく分けなくても大丈夫!

その4. 探しやすい

思いついたらすぐ、横からチラッとお便りを確認できます。必要な情報が、パッと見つけやすくなりました。

ファイル1冊で子ども3人分?! 学校からのお便りをまとめて管理する方法

このファイルを家族がよく通る場所に置いているので、子どもたちも自分で必要なことを確認しています。1冊分なので、不要になったお便りを「確認して定期的に処分する」手間も、面倒に感じません。

子どもが3人いても、こんなにスッキリ1冊で済むことに、私自身が感動しています(笑)。兄弟が増えて、プリントの山をどうしていいかわからずお悩みの方にも、参考になれば嬉しいです。

学校からのお便り整理に関する記事:
「ダイソー」の「ジッパーファイル」で紙類の管理を簡単に!アイデア3選
どこに注目してる? 使いやすいファイルボックスの選びかた
学校行事の情報管理に最適! 挟むだけで書類管理ができる「スケジュールファイル」

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 服部 美亜

メンバー紹介
手放し先リスト
本の収納