使いにくいキッチンL字コーナー奥は、DIYでダイニング収納に大変身!

おはようございます。
ライフオーガナイザーの梅野優子です。

どうしてもうまく使えない収納場所ってありませんか? わたしにとっては、キッチンのL字のコーナー奥がそうでした。

出し入れしにくいからと、防災ストック品などの保存期間が長いものを入れてみれば、存在を忘れて賞味期限を切らしてしまったり、使用頻度が低い掃除道具を入れてみれば、出し入れがめんどうでまったく使わなくなってしまったりと、いろいろと試してみても、うまく使えずに、ずっとストレスを抱えていました。

そこで、思いきって裏のダイニング側のカウンター壁を貫通させて、ダイニング収納として使うためのDIYをしてみました。

使いにくいキッチンL字コーナー奥は、DIYでダイニング収納に大変身!

そのビフォーアフターをご紹介します。

■ステップ①ダイニング側のカウンター壁をカットする

収納に変えたいダイニング側のカウンター壁は、こちらです。

使いにくいキッチンL字コーナー奥は、DIYでダイニング収納に大変身!

まずは、養生をして、「石膏ボード用下地探し」を使って、この壁の木下地の位置を調べます。木下地とは、壁板を受けている支柱のことです。

そこにマスキングテープを貼り、できるだけマスキングテープの位置にかからない範囲の壁の表板を、引き回し鋸(刃渡りが短く細かな作業に向いている鋸)を使ってカットします。

内側の板と支柱は、電動のこぎりを使ってカットし、貫通させます。

■ステップ②中にはめこむボックスを用意する

貫通した場所の内寸を測り、ボックスのサイズを決めて、部材を準備します。

部材にやすりをかけ、ワトコオイルで塗装し、磨き上げます。

使いにくいキッチンL字コーナー奥は、DIYでダイニング収納に大変身!

ボックスに組み立て、タボレールを取りつけます。

使いにくいキッチンL字コーナー奥は、DIYでダイニング収納に大変身!

■ステップ③ボックスをはめこむ

組み立てたボックスを、ダイニング側からはめ込みます。

周囲をコーキングして固定したら完成です。

使いにくいキッチンL字コーナー奥は、DIYでダイニング収納に大変身!

完成!キッチン側から見た状態です。

こちらの面は表に出ないので、塗料節約のためワトコオイルは塗っていません。

それまでダイニングに置いていたスタッキングシェルフも撤去できて、スペースもすっきりしました。

before

after

今回のDIYはおおがかりだったので、夫の協力のもと実現しましたが、おおがかりにできなくても、使いにくい収納に悩んだときは“まったく別の用途で使う”という視点で考えてみると、何かできることが見つかるかもしれません。

“がっつりDIY”で収納を変えたい人は
大きなテレビ台は圧迫感あり? テレビ収納以外にも壁や間仕切りに使えるDIYテレビボード
DIYは下準備が7割 無料サービスを活用して“丸見え壁面収納”にお手軽に挑戦!
ロードバイク3台!DIYで室内に収納スペースをつくりました

大きなテレビ台は圧迫感あり? テレビ収納以外にも壁や間仕切りに使えるDIYテレビボード

ロードバイク3台!DIYで室内に収納スペースをつくりました

DIYは下準備が7割 無料サービスを活用して“丸見え壁面収納”にお手軽に挑戦!

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 梅野優子
HP:片づけサポート【すっきり工房】 カフェ【ume-cafe】

メンバー紹介
手放し先リスト
本の収納