おはようございます。
ライフオーガナイザーの下川美歩です。
最近の男の子っておしゃれに敏感。ヘアスタイルにもこだわりがあるようです。大学生になるわが家の息子たちも、毎朝のスタイリングが必須。高校生くらいからワックスやスプレーを使い始め、いつの間にかヘアアイロンまで買っていました。
■出しっぱなしがラクでいい息子たちのための収納は?
ふたりの息子たちは「しまう場所」を考えずに買ってきます。だんだんと出しっぱなしのものが増えて、洗面台の上はごちゃごちゃ。滑って落ちてくるし、掃除もしにくくなりました。
親としては、邪魔なので使ったらしまってほしい。でも、息子たちは毎日使うから出しっぱなしがラクでいいようです。息子たちが使った後にしまえるのは、出しっぱなしと同じくらい手間なしの収納かもしれません。
■開けっぱなしで使える場所だから開け閉めの手間なし!
そこで試したのが、開けっぱなしにできる収納です。ワックスやスプレーなどのスタイリング剤は、三面鏡左側の鏡裏に。ここなら、開けっぱなしでも正面の鏡を見ながらスタイリングできます。ドライヤーとヘアアイロンは、洗面台下の一番上の引き出しに。ここだと、コードをコンセントに挿したまま一時置きすることもできます。
スタイリング中は、ずっと開けっぱなし。しまうために扉を開ける必要がないので、洗面台上に置くのと同じ手間で元の場所にしまうことができます。
■ゆったりスペースだからコードをまとめる手間なし!
それでも、ドライヤーやヘアアイロンのコードをまとめてきれいに収めるのは難しい様子。そこで、ゆったり入れられるように、引き出しの中のものを減らしてみました。残したのは、手前にドライヤー、奥にヘアアイロンの2つだけ。
ヘアアイロン入れには耐熱性のあるシリコンシートを敷いて、冷め切らなくても本体を置けるようにしました。ドライヤーもヘアアイロンも、コードはそのまま手前に入れればOK。コードが絡まりそうですが、どちらも本体を手に取ればスムーズに出すことができます。ざっくりと入れればいいので、出しっぱなしがなくなりました。
ときどき引き出しが閉まりきっていないこともありますが、それくらいなら許容範囲。出しっぱなしに比べれば、落ちることもないし、掃除の邪魔にもなりません。おしゃれに目覚めた息子たち、もしかしてメイク用品も増えるかも? これからも出しっぱなしが増えてきたら、収納を見直していこうと思います。
ドライヤー・ヘアアイロンの収納に関する記事はこちらにも:
・使ってすぐにしまえる ヘアアイロンとドライヤー収納の工夫
・「かさばる」「コードが絡まる」「すぐに冷めない」ドライヤー、ヘアアイロンを引き出しにうまく収納する方法
・ドライヤー&ヘアアイロンの収納問題はコンセント増設とウォールシェルフで解決!
・ヘアアイロンの収納場所探しは、「何が気になる?」の問題クリアで解決!
・朝の洗面所渋滞を解消!年頃の娘のメイク・ヘアセット用品はどこに収納する?
あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?
心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。
ライフオーガナイザー 下川美歩
ブログ : 自分を変える、暮らしが変わる!