ケーキの箱が冷蔵庫に入らない!ケーキを省スペースで保管する3つの方法

おはようございます。
ライフオーガナイザーの佐藤美香です。

お誕生日などのお祝いのとき、テーブルの真ん中にホールケーキがあると、テンションが上がりますよね。けれども、1度に全部を食べ切れないことが多いので、残ったケーキの保管に困ります。

製菓の専門学校に通う娘のいるわが家では、授業で作ったケーキを持って帰ってきたり、練習のために家でケーキを作ったりと、ケーキを保管する機会も多いです。そこで、ケーキの形や量に合わせた保存方法をご紹介します。

ケーキの箱が冷蔵庫に入らない!ケーキを省スペースで保管する3つの方法

■逆転の発想!?家にある容器を利用する

よく利用しているのは、家にある保存容器。私は、野菜の水切りなどに使っているザル付きの深い容器を使うことが多いです。

この容器のフタを下にして、その上にケーキをのせて、本体をかぶせます。

ケーキの箱が冷蔵庫に入らない!ケーキを省スペースで保管する3つの方法

デコレーションを潰さずにすみますし、収納しやすくなります。

ケーキの箱が冷蔵庫に入らない!ケーキを省スペースで保管する3つの方法

大きなケーキの箱に入れているよりも、スポンジの乾燥や、冷蔵庫のニオイがつくのも、防いでくれる気がします。

■牛乳パックを利用!残りの量に合わせて形を変える

深い容器がない場合や、ケーキの残量が多い場合も大丈夫。そんなときは、牛乳パックを利用しています。

ケーキの箱が冷蔵庫に入らない!ケーキを省スペースで保管する3つの方法

ケーキをのせていたお皿の上で、ケーキの高さと円周に合わせた牛乳パックの囲いをのせて、上からラップをしています。お皿から、ケーキを移しかえる手間がないので、楽ちんです。

ケーキの箱が冷蔵庫に入らない!ケーキを省スペースで保管する3つの方法

ケーキの大きさが変わったときは、囲いの形を変えればOK。余計な洗い物を増やさずにすみます。

■省スペースで保管!出し入れ簡単、すぐに食べられる

家族の食べるタイミングがバラバラ。そんなときは1人分ずつお皿にのせて、保管することもあります。

ラップが直接ケーキに触れないように、トッピングの横に爪楊枝をさして、上からラップをかけます。ラップと爪楊枝をとれば、そのままテーブルに出すことができます。

冷蔵庫に入らない(場所をとる)という理由で、せっかくのケーキが憂鬱のタネとなってしまうのはもったいない。家にあるもので、どうにかなるものですね。

冷蔵庫のスペースづくりのアイデアは、こちら:
食材も電気代も無駄にしない!冷蔵庫収納3つのルール
全部見えるから使い忘れなし!わかりやすく使いやすい冷蔵庫収納の工夫

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?
心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 佐藤美香
ブログ:愛家

メンバー紹介
手放し先リスト
本の収納