おしゃれだけど難易度大! 3段ボックスを、見た目も機能も賢く使い切る“欲張り収納”とは?

おはようございます。
ライフオーガナイザーの中村佳子です。

家中を見渡すと「おしゃれだけど使いにくい…」「使いやすいけど見た目がちょっと…」というふうに“見た目”と“機能”、どちらかに折り合いをつけて使っている収納グッズは、意外と多いもの。ちょっと機能が落ちるときはこんな使い方もありでは?!

■見た目はいいけど、使い勝手が…

20171117nakamura_1

リビングの左角に置いた3段ボックス。見た目が気に入って、気持ちとしては“インテリア”として購入を決めました。でも、せっかく収納できるボックスなので、リビングで使うものを何か収納したいなとも。

ただし、この3段ボックス、下の段は上の段をどかしてからしかモノが出せないので、使いにくいのが致命傷だったのです。…収納ボックスなのに。

■使いにくい収納グッズはモノの収め方に一工夫

そこで、使い方に一工夫。
中身は3段ともリビングで使う子どものWiiのゲームグッズ。

おしゃれだけど難易度大! 3段ボックスを、見た目も機能も賢く使い切る“欲張り収納”とは?


1段目:リモコン類
2段目:ディスク類
3段目:ゲーム『太鼓の達人』で使う太鼓

TVボードに置いてあるWiiの本体には常に1枚ディスクが入っているので

おしゃれだけど難易度大! 3段ボックスを、見た目も機能も賢く使い切る“欲張り収納”とは?

たとえば、“本体に入っているゲームがしたいとき”は、1段目だけ。

おしゃれだけど難易度大! 3段ボックスを、見た目も機能も賢く使い切る“欲張り収納”とは?

“ディスクを変えて遊びたいとき”は、1段目と2段目が必要。

おしゃれだけど難易度大! 3段ボックスを、見た目も機能も賢く使い切る“欲張り収納”とは?

“太鼓の達人がしたいとき”は、1段目と2段目と3段目のすべてが必要。

となります。
下のボックスを使うときは、必然的に上のボックスも必要になるというモノの収め方をすれば、下のボックスを使うときも面倒ではなくなります。

■見た目も機能も欲張れる!!

「見た目はお気に入りだけど、使いにくいからあきらめる」ではなく、何が使いにくいのか、どういう工程が使いにくいのかを少し掘り下げてみると、“見た目”も“機能”も満足な欲張り収納が実現しますよ。

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

片づけ収納ドットコムのLINEでの情報配信開始しました!
ぜひ友だち追加お願いします。

友だち追加

ライフオーガナイザー 中村佳子
ブログ: おかたづけのじかん

メンバー紹介
手放し先リスト
本の収納