手のひらサイズの「小さい財布」。使ってわかったメリット・デメリット

おはようございます。
賃貸2LDK集合住宅に住む、共働きライフオーガナイザー金田友美です。

ほぼ毎日使うお財布、みなさんはどんなものを使っていますか? 私は長年長財布を愛用してきましたが、最近スマホ決済やIDカードなどのキャッシュレス決済が多くなり、思い切って最近よく見かけて気になっていた手の平サイズの小さなお財布に変えてみました。

最初は慣れないことも多かった小さなお財布、実際に4カ月使用して感じたメリット・デメリットをご紹介します。

手のひらサイズの「小さい財布」。使ってわかったメリット・デメリット

■手ぶらでお出かけも可能?!な「abrAsus」の「小さい財布」

いろいろなメーカーやブランドから小さなお財布が発売されていますが、私が選んだのは、「abrAsus」の「小さい財布」です。

手のひらサイズの「小さい財布」。使ってわかったメリット・デメリット

大きさはほぼカードサイズの約6×9㎝、厚さは1㎝もありません。そんな極小サイズながら、小銭は約10枚、お札も折ることなく最大10枚ほど収納可能です。

このお財布に決めたポイントは、小さいながらしっかりした小銭入れがあることでした。現在ほぼキャッシュレス決済ですが、駐輪場や職場のちょっとした集金など、まだまだ現金が必要なことも多いので、小銭入れがついていることが私にとって必須でした。

手のひらサイズの「小さい財布」。使ってわかったメリット・デメリット

ポイントカードや銀行口座までほぼアプリで管理できるようになった現在、今までのように大きい財布にすべてを入れて持ち歩く必要は無くなりました。必要なものだけを持ち歩ける小さい財布が身軽で、今の生活にぴったりです。

通勤時、子どもとの外遊び、買い出しなど、行動範囲によってカバンを替えるときに、お財布の大きさを気にしなくていいのも嬉しいポイントです。近所ならお財布とスマホをポケットに入れて、手ぶらでお出かけも可能!です。

■元の財布は「普段使わないカード」&「レシート入れ」に

このお財布に入るカードは5枚と言われていますが、実際は4枚くらいのほうが出し入れがしやすいと私は思います。

今までは銀行のキャッシュカード3枚、クレカ2枚、免許証、保険証その他諸々のカードをお財布に収めていたので、4枚に厳選するのはとても大変でした。使い始めの頃は、お財布に使いたいカードが入っていないことに気づいて、予定を変更するなんて失敗もありました。

現在は「毎日使う、突然必要になるかもしれない」に基準を定めて、
・IDカード
・クレカ1枚
・免許証
・保険証

の4枚を小さい財布に収めています。

手のひらサイズの「小さい財布」。使ってわかったメリット・デメリット

突発的に必要とならない
・銀行のキャッシュカード
・アプリにならないポイントカード

などは、以前の長財布で、そのまま家で保管しています。

手のひらサイズの「小さい財布」。使ってわかったメリット・デメリット

「銀行に行く」「クリーニングに行く」または「家電などを買ってレシートが膨大になる」「多めの現金を持ち歩く」など、いつもと違う予定のある日は、小さい財布に入れ替えることはせず、そのまま長財布ごと外に持ち出しています。

長年使っていた財布なのでいざ使うときにも「あのカードどこ?」となる心配もありません。また、新たにカード入れを買う必要もなくとってもお得です。

■1つにまとめたい人、レシートを取っておきたい人には不向き

小さい財布をメイン財布にして早4カ月。あまりの使い勝手の良さに実家の母に勧めてみたものの、反応は今ひとつ。実際に手に取ってみたものの、メイン財布にはなりませんでした。というのも、お財布に求めるもの、買い物方法が違っていたからです。

私の場合(向いている人)

・基本キャッシュレス派
・とにかく荷物を少なくしたい
・普段の買い物はネットスーパーがメイン
なので、小さい財布が非常に快適だったのですが、

母の場合(向いていない人)

・基本現金派
・レシートをお財布にしまえない
・買い物は実店舗がメイン
・買い物のとき、スマホとお財布二つ出すのが面倒

買い物の仕方、生活習慣、優先事項の違いによって、向き・不向きがあることもわかりました。

そういえば母は、昔から大きめのカバンで「備えあれば憂いなし」のタイプでした。私は「なければないでなんとかなる」で、必要最低限が心地よく感じるタイプのようです。

自分のタイプに合わせてお気に入りを選んで、快適なお財布ライフを過ごしてくださいね。

“お財布・キャッシュレス”に関する記事:
コンパクトな「お財布ポシェット」を取り入れて、モノの持ち方をシンプルに
デビットカードとKyashカードの連携で嬉しいポイントとラクラク家計管理

コンパクトな「お財布ポシェット」を取り入れて、モノの持ち方をシンプルに

デビットカードとKyashカードの連携で嬉しいポイントとラクラク家計管理

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 金田友美
ブログ : it’s cozyわたしのすきなくらしかた

メンバー紹介
手放し先リスト
本の収納