おはようございます。
ライフオーガナイザーの都築クレアです。
家族の推しグッズなどの趣味のものの収納に悩む方はきっと多いのではないでしょうか? 特に、まだ自室を持たない子どもの場合、趣味のものがそのままリビングに溢れがちです。
さらに悩ましいのは、自分はシンプルに整えたいけれど、家族は「飾りたい!」というとき。わが家の解決法をご紹介します。
◼︎話し合って譲れるところ・譲れないところを具体的に
娘が、ある漫画にはまってから、漫画や缶バッジなどのグッズがあちこちに置かれるようになりました。収納場所がないわけではないのですが、近くに置いておきたい気持ちがあるようで、「部屋があったら、棚を作って飾るのに」と言われて、飾り方を相談することにしました。
まだ自室のない娘が、いちばん時間を過ごす場所はリビングダイニングです。ここに飾るのがベストですが、私はカラフルなものが見えているのが、落ち着かず苦手です。カウンター下に飾り棚を作ることも考えましたが、家族のタイプを考えると、ただの物置になることが予想されました。
そこで、娘の希望するリビングに収納棚を買う代わりに、扉つきの棚に飾ってもらうことにしました。そのために新しく用意したのがこちらです。
◼︎スペースは贅沢に!「〇〇専用」で満足度アップ
棚の中の収納の割り振りは、「しまうというより“飾る”を意識して」、彼女のためのスペースをしっかりと確保することにしました。夫も雑誌などをダイニングに置きがちなので、右端の列だけは家族共有に。左側はすべて娘専用にしました。特に上段は、はまっている漫画とその推しグッズ専用です。
便利な場所なので、もっと家のものを入れたい気持ちもありましたが、「〇〇専用」の雰囲気を壊さないように、尊重することにしました。
◼︎飾る工夫への協力は惜しまない
私の「隠したい」という大きな要望をのんでもらっている分、娘の「棚の中でこんなふうに飾りたい」という部分への協力は惜しまないようにしています。
彼女好みの色味のブックエンドを探して、2つの漫画のエリアを分け、真ん中にアクリルスタンドなどを飾るスペースを用意しました。
さらに、「キーホルダーを浮かせて飾りたい」というので、ブックエンドに磁石のフックを付けて、希望を叶えました。
隠すというより、「棚の中で“飾る”」ことを大事にできたのが良かったかなと思います。好きなアイテムがぎゅっと詰まった空間に、娘は扉を開いてはうっとりしながら満足げです。
飾ることにまつわるお悩み。片づけのプロたちの解決法は?:
・スターバックスのタンブラーが100個以上! 家族みんなが納得して飾る方法
・3姉妹がいる家のお雛様 優先するのは飾る場所? 飾りたい気持ち?
・廊下収納やタンスの引き出しをパワースポットに!自分の“好き”を収納した3人の実例
あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?
心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。
ライフオーガナイザー 都築クレア
ブログ : 「この世界で自分らしさと幸せに生きていく!」−自分らしさ探究家