おはようございます。
ライフオーガナイザーの白石規子です。
今日は神奈川県鎌倉市在住のライフオーガナイザー、花垣志乃さんのクローゼット&納戸をご紹介します。
■オープンなクローゼットで見通しよく、わかりやすく
“収納は一カ所にまとめたい”という考えから、玄関の近くにウォークインクローゼットを兼ねた納戸をつくった花垣さん宅。
夫婦の衣類は、スチールラックでつくったクローゼットにまとめています。スチールラックの奥行をハンガーよりも少し広いくらいの47cmに抑え、扉などをつけずにフルオープンにすることで、限られたスペースを有効に活用。ストールや麦わら帽子などの季節の小物はプラスチックケースに入れ、季節が変わったらケースの置き場所を入れ替えることで衣替えにしています。
■すぐに取り出せるから、家のケアも面倒にならない
入口の近くには、こまごまとした日用品を収納。
「ハンカチ・ティッシュ」「マスク・カイロ」「停電グッズ」「テープ類」「接着用品」「軍手」など、中の見えるプラスチークケースにラベルを貼り付け、分類して収めています。家のメンテナンスをこまめにできるよう、“工具は手に取りやすいところに置く”という細やかな工夫も。
■秘密の扉の先にあるものとは?
納戸の隅にある扉を開けると、なんとそこはダイニング。
1つ上のフロアにあるリビングでたたんだ洗濯物を、この扉からクローゼットに移動させたり、納戸にストックしているティッシュなどの日用品をこの扉からダイニングに移動させたり。納戸とダイニングをつなぐ扉をつけたことで、衣類や日用品の移動が楽にできるようになりました。
おかげで、洗濯物をかかえて階段を下りる必要もありません。
もちろん、秘密の扉は子どもたちに大人気の遊び場でもあります。
人の動線ではなく、ものの動線をつくる。
ユニークなアイデアで、暮らしをもっとラクにする仕組みが生まれます。
あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?
心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。
過去の記事
・子どもの気配を感じられるのに美しいリビングダイニング
・こんなところに収納スペース?ですっきり片づくリビングダイニング
・思い込みにとらわれない発想で、快適収納を実現
・ファイルボックスは自分に合わせてカスタマイズ!すっきりスモールオフィス
ライフオーガナイザー/クローゼットオーガナイザー 花垣志乃
記事:油科真弓
撮影:川俣満博(Photo 1,2) さいとうきい(Photo3,4)
編集:白石規子