【実録】夫婦の片づけ これに困った!夫の「出さない、減らさない」

おはようございます。
ライフオーガナイザーの都築真未です。

年末は大掃除だけでなく、この機会に「家族に片づけて欲しい!」と願っている妻や母、きっと多いですよね。でも家族の片づけ、むずかしくありませんか?

夫の書斎を片づけた私も、その悩みにどっぷり浸かっていましたが、3度の波乱を乗り越えてスッキリ! 「モノ=思い出」、できるだけ取っておきたい派の夫と、卒業アルバムも手放す妻。お互いを「宇宙人!」と呼ぶくらい正反対の私たちでも、「工夫すれば部屋も片づくし、お互い機嫌よく暮らせるんだ」と改めて勉強になりました。

そんな夫婦の片づけをリアルにレポートします。

夫の書斎は、将来の子ども部屋。机と本棚に整理しきれない書類が積み上がった頃、「どこに何があるか分からない、なんとかして!」と、待ちに待った夫からの依頼。

【実録】夫婦の片づけ これに困った!夫の「出さない、減らさない」

リクエストは、「机を買い替えて書類を整理したい! 集中しやすいレイアウトに変えたい!」でした。私にも「書斎にある夫の衣類を出し入れしやすくしたい!」という思惑があり、片づけがスタート!

さぁ真逆夫婦の片づけはどうなるのでしょう?

■これに困った!夫の「出さない、減らさない!」

最初の波乱は、私が「まず机と本棚の中を出して整理しよう」と言ったときに起こります。

夫:「出したくない!出す意味がわからない!」
妻:「一度全部出して整理してみないと、買い換える机の大きさも、使いやすい形も分からない!」
夫:「頭の中では整理されている! 減らすものはない! 大きな机を買ってくれればそれでいい!」
妻の心の声:「むむむ! どこに何があるか分からないって言っていませんでした?」

【実録】夫婦の片づけ これに困った!夫の「出さない、減らさない」

積み上がった書類に使っていない音楽プレイヤー、謎のコードが入っている引き出しを前に、とても整理できていると思えない私。どうしても、今の状態のまま新しい机を買うなんて考えられず、こう着状態は数日続きました。

■これで解決!その① 妻が「失敗してもいい!」と割り切った

そこで思い切って「失敗してもいい!」と割り切ることにしました。失敗したと思う事態になったとしたら、それも勉強。その代わり、買い替える机の予算は「勉強代と割り切れる値段まで」と決めました。

【実録】夫婦の片づけ これに困った!夫の「出さない、減らさない」

そう決めたら、気持ちはスッキリ! 積み上がったままの書類の厚みを測り、大体の机のサイズが決まりました。

■これで解決!その② 妻がかける言葉を「移動してもらえる?」に変えてみた

もう1つ「出さない!減らさない!」で困っていたのがクローゼット。着てない、サイズが合わなくなった服もたくさんあって、ぎゅうぎゅう。夫は“出し入れしにくい”こと、妻は“しまうたび綺麗にしないと収まらない”のがストレスでした。

手放すのは難しそうなので、使いやすくするためにハンガーラックを買い足し、今着るものだけを外に出すことにしました。必要なハンガーラックの大きさや形を知るため、一度出して整理して欲しかったのですが、前回の反省から、今度はかける言葉を変えてみました。

妻:「今着るものだけ隣のクローゼットに移動してもらえる?」

ちょうど、2つ使っていたクローゼットのうち1つが出し入れしにくくなったので、この願いはすんなり受け入れられ、あっという間に“今着るもの”と“その他”に分けられました。

【実録】夫婦の片づけ これに困った!夫の「出さない、減らさない」

さらに、作業をはじめてすぐ、夫が「これ、もういいかぁ」と言い始め、それらを次々とゴミ袋へ。ゴミ袋は手放す服でいっぱいになりました。

【実録】夫婦の片づけ これに困った!夫の「出さない、減らさない」

夫は、「出す・減らす」と聞くだけで拒否反応がでるのかもしれません(笑)。それよりも、違う目的やメリットを伝えた方が響くようです。

考え方を変えただけで、こんなにスッキリするなんて!
かける言葉を変えただけで、こんなに変わるなんて!

最初の波乱はいい経験になりました。次回のテーマは、「お互い譲らない」です。
お楽しみに〜!

>>> 【実録】夫婦の片づけ これに困った!「お互い譲らない」はどう解決する?

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー都築真未
ブログ:楽にシンプルで美しい家づくり

メンバー紹介
手放し先リスト
本の収納