
「一戸建てあるある?」 玄関から2階のクローゼットへの動線が長い! 衣類がすぐに戻せないときの解決策とは?
マンションから一戸建てに引っ越して気づいたことは、2階に上がることを「面倒」と感じてしまうこと。2階のクローゼットに衣類を戻せない悩みの解決策は、“やることをまとめる”ことでした。
マンションから一戸建てに引っ越して気づいたことは、2階に上がることを「面倒」と感じてしまうこと。2階のクローゼットに衣類を戻せない悩みの解決策は、“やることをまとめる”ことでした。
2016年下半期にたくさんの方に読まれた人気記事をまとめました。さらに、ランキングトップにはならないけれど、長きにわたりランキング上位にある隠れ人気記事もご紹介します。
人数分の食器がないと人は招けない?そんなことはありません。少ないなら少ないなりに、工夫次第で気軽にホームパーティを楽しむことができるんです。
9月からの特集は“ラップ類の収納”。本日はラップ類の収納ケースを工作する第2弾!牛乳パックではなく、こんどは靴箱?!少ないスペースを有効に使う、靴箱を使った棚とは?
日本製から海外製ラップへ変えたきっかけは、買い物メモに頻繁に登場する「ラップ」の文字。大きさ故に仕方なく試しにやってみた出しっぱなしの収納方法には、予想外のプラスがいくつもありました。
「今までもこうだったから」となんとなく決めた収納法は、やっぱりそれなりの使い心地になりがち。自分に合ったラップ収納法は“リセットする”“イメージする”“形にする”の3ステップで見つけることができました。
キッチンマットは本当に必要かしら?の疑問から、不要派になって1年。検証した結果、清潔さを保つ秘訣は、キッチンマットをなくすことでした。