
ポケットのないバッグの鍵収納。「グローブホルダー」が便利でした!
キーホルダーにつけた鍵。ポケットのないバッグの日は決まって玄関でガサゴソ、両手に買い物袋を下げているときは特に大変でした。でもこれを使ったら、さっと鍵を出せる女に変身!プチプラなのに素敵な見た目も魅力です。
キーホルダーにつけた鍵。ポケットのないバッグの日は決まって玄関でガサゴソ、両手に買い物袋を下げているときは特に大変でした。でもこれを使ったら、さっと鍵を出せる女に変身!プチプラなのに素敵な見た目も魅力です。
3秒で取りだせるカバンの中の鍵の収納は、○○バサミでお試しです。もはや、1人前の収納用品として大活躍でした。
探しやすく戻しやすいストール類の収納は、意外なことに細かく分類することだった?92枚のストールをひと目で見渡せる収納のしくみ。
靴を分けて、立てることでスペースを確保することができます。あふれて来た靴を収納するポイントを2つご紹介します。
家中の収納を一カ所にまとめると部屋はすっきりと片づくけれど、“何か必要になる度に取りに行かなければならない”という手間も生まれます。それを解決するためのユニークなアイデアをご紹介。
中折れハットや広つばハット、ハンチングにキャップなど。大きさや形が不揃いな帽子は、「持ち主」と「形」によって収納方法を変えると管理がスムーズ。4歳の子どもでも、自分で出せる・戻せる仕組みを紹介します。
“ライフオーガナイズ+インテリア&設計のプロ”=“レジデンシャルオーガナイザー”が、20数年の経験をもとに片づけに困らない収納と間取りづくりをお伝えする本、本日発売です!