見えない収納ボックスで失敗!中が見える「カインズ」の「スキット」でラクに管理できる収納に
同じ形の白い収納ケースを並べて収納していた片づけのプロ。中身が見えないので管理が甘くなり、在庫が乱れる結果に。失敗から気づいたことと、修正したことをご紹介します。
同じ形の白い収納ケースを並べて収納していた片づけのプロ。中身が見えないので管理が甘くなり、在庫が乱れる結果に。失敗から気づいたことと、修正したことをご紹介します。
狭い賃貸のキッチンは作業台(スペース)が足りない!なのに水切りかごを作業台に置いていませんか? 置き方次第でキッチンを広々使え、すっきり・清潔・時短につながった方法をご紹介します。
これさえ読めば、片づけ収納ドットコムで話題になった記事がわかる人気記事ランキング。2024年4月は、タンスの引き出しを軽く、キッチンの引出し用保存容器、着る服がないを解決するメンテナンス 等が人気を集めました。
5月22日(水)金沢で開催!能登半島地震復興支援チャリティイベント。片づけ収納のプロによる「防災用品収納場所マップ」付き、防災備蓄を考えるための片づけ収納ルームツアー(個別片づけ収納相談会付き)。“いつか・そのうち”ではなく“今・今日から”始めませんか?
「使う場所に出して置きたい」「見た目が気になる!」家族で優先することが異なると、ストレスの感じ方も異なります。家族が心地よく過ごせる部屋づくりの折り合いポイントを見つける方法をご紹介します。
マンションなどでよく見かける奥行きのない棚。収納したいものがあっても狭いから無理、とあきらめていませんか? 奥行きのない棚にものを収納するためにできることをお伝えします。
耐熱ガラス製保存容器は重くてかさばるし、小さなキッチンでは使いにくそう?そんなことはありません!「小さなキッチンとも相性◎!」と感じている片づけのプロが、その理由を3つご紹介します。