
片づけのプロが検証!WORKERS’BOXで本当に書類は片づくのか?【時間を生み出すヒト・モノ・コト】
「ズボラな人でも書類をポイポイ放り込むだけ」「プロジェクトごとにまとめるだけ」で、デスクがどんどん片づくというファイルボックス「WORKERS’BOX」。愛用者である片づけのプロ2人に、それぞれの使い方を聞いてみました。
「ズボラな人でも書類をポイポイ放り込むだけ」「プロジェクトごとにまとめるだけ」で、デスクがどんどん片づくというファイルボックス「WORKERS’BOX」。愛用者である片づけのプロ2人に、それぞれの使い方を聞いてみました。
これさえ読めば、片づけ収納ドットコムで話題になった記事がわかる人気記事ランキング。2020年10月は、ダイソーのキャッチフック、キッチンカウンター下収納10年の変遷、洋服に無関心な夫のクローゼット 等が人気を集めました。
IKEAで人気の「ロースコグ ワゴン」。ちょっとしたアイテムを追加することで、さらに便利に使いやすくなるんです。今日は組み合わせて使うと便利なアイテムを5つご紹介します。
CDやDVD類を収納することが多いTV台の引き出し。リビングの中心にTV台を置いている場合は、家族で共有して使うものを収納すると、とても便利です。薬や診察券を収納した事例をご紹介いたします。
「あれどこ?」と聞かれることが多い、爪切りや耳かき。机の近くにあると便利だけど、表に出して置きたくない小物類は、見方を変えてみませんか? 元に戻せない!を解決した実例をご紹介します。
編集メンバーが一読者として、「役立った」「ぜひおすすめしたい」「実際に参考にした」記事をメンバーのコメント付きでご紹介。今回は、ライター吉川圭子の記事から5つピックアップしました。
冷蔵庫ドアポケットの収納のストレスだった「見つからない」「倒れる」「使い忘れる」。セリアの4つのアイテム使ってストレスを解決した収納方法をご紹介します。