片づけのプロが検証!WORKERS’BOXで本当に書類は片づくのか?【時間を生み出すヒト・モノ・コト】

おはようございます。
ライフオーガナイザーのさいとう きいです。

片づけのプロであるライフオーガナイザー達が“時間のゆとりを生み出すため”に活用しているモノやサービスを紹介する連載「時間を生み出すヒト・モノ・コト」。

前編に続いて、書類を案件ごとに全部まとめて片づけられるファイルボックス「WORKERS’BOX(ワーカーズボックス)」をピックアップしています。

分類せずに、まとめて入れるだけ!書類を探す時間がゼロになる「WORKERS'BOX」って?

後編では、ビジネスでもプライベートでもWORKERS’BOXを愛用しているライフオーガナイザー2人に話を聞いてみました。

記事/さいとう きい
写真提供/高原真由美、吉川圭子
写真撮影/会田 麻実子

■ 油断すると机に紙の山?!でも、WORKERS’BOXを使うと…

1人目の愛用者は、日本ライフオーガナイザー協会の代表理事、高原真由美さんです。高原さんはWORKERS’BOXをいつ頃、どのようにして知りましたか?

2017年の秋頃、商品を開発した「ハイモジモジ」さんのTwitterで知りました。
高原
高原

WORKERS’BOXの販売開始が2017年8月なので、ほぼリリース直後に手に取られたんですね。

はい。パソコンのキーボードに立てられる伝言メモ「Deng On(デングオン)」や、指輪の形をした付箋「RING-IT」などのヒット商品を生み出したハイモジモジさんは、文具好きの間では有名なんですよ。

わたしも文具好きなので以前から注目していたところ、新しく収納用品を開発されたというので試してみることにしました。

高原
高原

 

そのとき見たTwitterがこちらですね。

 

「散らかってるから片づけて!」に対して、「ズボラな人でも書類をポイポイ放り込むだけ」とは、魅力的なフレーズです!

高原さんはどこでWORKERS’BOXを使っていますか?

オフィスでも自宅でも、たくさん使っています。今後ももっと増やしていく予定です(笑)
高原
高原

オフィスではどのように使っていますか?

こんな感じで、IKEAの「PAX」に収めています。
高原
高原

片づけのプロが検証!WORKERS'BOXで本当に書類は片づくのか?【時間を生み出すヒト・モノ・コト】

同時に複数のプロジェクトが進行すると、片づけのプロといえども油断するとデスクのうえに書類の山ができます(汗)
高原
高原

片づけのプロが検証!WORKERS'BOXで本当に書類は片づくのか?【時間を生み出すヒト・モノ・コト】

たとえば、こちらは先日発売になった書籍「片づけ収納のプロの仕事」の編集作業中の様子です。紙がいっぱいでデスクが散らかりがちでした。
高原
高原

片づけのプロが検証!WORKERS'BOXで本当に書類は片づくのか?【時間を生み出すヒト・モノ・コト】

でも、WORKERS’BOXに収めるとこうなります。1ボックスにまとまめられると、出すのも戻すのもカンタンなんですよね。
高原
高原

片づけのプロが検証!WORKERS'BOXで本当に書類は片づくのか?【時間を生み出すヒト・モノ・コト】

商品を開発されたデザイナー、松田さんのコンセプト「プロジェクトごとに放り込むだけ」にぴったり合った使い方をされているんですね。

ご自宅では、WORKERS’BOXをどのように使っていますか?

片づけのプロが検証!WORKERS'BOXで本当に書類は片づくのか?【時間を生み出すヒト・モノ・コト】

中身は書類に限らず、たとえばスタンドに本を入れたり……
高原
高原

片づけのプロが検証!WORKERS'BOXで本当に書類は片づくのか?【時間を生み出すヒト・モノ・コト】

同じくスタンドに愛蔵書(廃刊になった「ヴァンテーヌ」)を大切にしまっていたり。
高原
高原

片づけのプロが検証!WORKERS'BOXで本当に書類は片づくのか?【時間を生み出すヒト・モノ・コト】

色や文字といった視覚情報の多いものでも、ボックスに収めるとすっきり見えるから気持ちがいいですね。

高原さんはWORKERS’BOXのどういうところが気に入っているのでしょうか。

キャッチコピーにある「オープン・クローズ・アーカイブ」の3拍子がそろったボックスであるという点がすばらしいと思います。プロジェクトごとに放り込むだけ、という簡単さなのに、本当に書類が片づくんですよ。

縦にも横にも置ける仕様なので、ボックスそのものの収納性が高いのも魅力。発売当初は1サイズのみでしたが、ワイドやスタンドといったラインナップが増えて、書類以外のものを収められるようになったのもうれしいですね。

もちろん色、デザインもシンプルで気に入っています。

高原
高原

 

逆に、「もう少しこうだったらいいな」と思う点などありますか。

商品そのものに対する不満はありません。リクエストがあるとしたら、ラインナップにスタンドと同じ大きさのボックスを追加してほしいですね。あとは、WORKERS’BOXで使われているフォントで作成されたマスキングテープ仕様のラベルがあれば最強だと思っています。

実は今回、ハイモジモジさんにこっそりリクエストしておきました(笑)

高原
高原

それはぜひとも商品化されるといいですね!

 

■ 必要な書類を1ボックスに収めれば、探し物も忘れ物もナシ!

2人目の愛用者は、マスターライフオーガナイザーの吉川圭子さん。多くの雑誌や書籍、もちろん片づけ収納ドットコムでも、さまざまな収納グッズを検証している“目利き”です。

過去記事:

 

吉川さんはWORKERS’BOXをいつ頃、どのように知りましたか?

2018年6月に開催された『紙博』にて知りました。
そのときのことを、ブログでも書いています。
吉川
吉川
片づけのプロが検証!WORKERS'BOXで本当に書類は片づくのか?【時間を生み出すヒト・モノ・コト】
2018年『紙博』に出品されていたWORKERS’BOXのブース

 

どこで、どんなふうに使っていますか?

『紙博』で“お試し”で買ったオリジナルの薄型3つは、自宅の仕事用デスクで使っています。
吉川
吉川

片づけのプロが検証!WORKERS'BOXで本当に書類は片づくのか?【時間を生み出すヒト・モノ・コト】

中には講座で使うマニュアルなどを入れています。ボックスにまとめておけば、そのまま持ち出せるので便利ですよ。探し物だけでなく、忘れ物も減らせます(笑)
吉川
吉川

片づけのプロが検証!WORKERS'BOXで本当に書類は片づくのか?【時間を生み出すヒト・モノ・コト】

とても気に入ったのでプライベート用に買い足して、リビングでも使っています。
吉川
吉川

片づけのプロが検証!WORKERS'BOXで本当に書類は片づくのか?【時間を生み出すヒト・モノ・コト】

ここには、どのようなものを収めていますか?

子どもの学校関係の資料をまとめています。ファイルボックスと個別フォルダに収めていた頃より、出し入れしやすくなりました。

薄型には成績表などを入れています。「子どもひとりに1ボックス」と分けておくと管理しやすいですよ。

吉川
吉川

片づけのプロが検証!WORKERS'BOXで本当に書類は片づくのか?【時間を生み出すヒト・モノ・コト】

ワイドには、学校関係の資料や小さな収納用品のストックなどを収めています。

そのほか、子どもたちが保育園に通っていた頃にもらったお誕生日祝いカードなどの細かいものを収めるのにもピッタリなんですよ。

吉川
吉川

 

吉川さんはWORKERS’BOXのどういうところが気に入っていますか。

まずは見た目。色・デザインが好みです(笑)。違う見た目だったら、『紙博』で足を止めなかったかもしれません。
吉川
吉川

機能面ではいかがですか?

紙に限定せず、なんでも放り込めるところがいいですね。

『紙博』のブースで展示されていた見本で、紙だけじゃなくメモ帳や小物類などがいっしょにセットされていたんですね。『プロジェクトごとにまとめるだけで、デスクがどんどん片づく』のキャッチコピーがついていて、「え、これよさそう!」と思いました。ファイルなどと違って箱型なので立てても倒れにくく、収まりがよいのもうれしいです。

あと、縦でも横でも置ける仕様。収納用品的にはすごくありがたい機能です(笑)

吉川
吉川

「もう少しこうだったらいいな」と思う点があれば教えてください。

機能面ではないのですが、少しだけでもいいので実店舗での取り扱いが増えるとありがたいです。
吉川
吉川

そうなると、今よりもっと気軽にお試しできそうですよね。ほかに、なにかリクエストしたいことはありますか?

WORKERS’BOXのデザインで、もっといろいろなサイズ展開があったらうれしいです。たとえば、子どもの絵など四ツ切の画用紙が入る超大きめサイズとか、おもちゃなどの小物類が入るボックスタイプとか。

とくに子どものおもちゃは成長によって量も種類も変わりやすいので、プラスチック製や木製よりも安価で廃棄もしやすい紙製の収納商品があると重宝するのではないかと思います。

吉川
吉川

たしかに! それもしっかりとハイモジモジさんにお伝えしておきましょう!

– – –

分類せずに、まとめて入れるだけ!書類を探す時間がゼロになる「WORKERS'BOX」って?

今回、愛用者2人のお話を聞いて、代表の松岡さんが取材時におっしゃっていた「WORKERS’BOXは単なる収納用品という枠を超えて、『それを使うことで豊かになる生活』を提案する商品」という言葉を思い出しました。WORKERS’BOXの使い方に「正解」はありません。なにを入れるか、どう使うかは、その人次第。まだまだ大きな可能性を秘めていると感じました。

あらためまして、今回の取材にご協力くださったハイモジモジの松岡さん、松田さん、ありがとうございました!

前編はこちらから:
>>>書類を探す時間がゼロになる「WORKERS’BOX」って?【時間を生み出すヒト・モノ・コト】

【取材協力】
WORKERS’BOX | 書類を案件ごとに「全部まとめて」片づけるボックス
HI MOJIMOJI – 株式会社ハイモジモジ –

メンバー紹介
手放し先リスト
学習スペース