おはようございます。
ライフオーガナイザーのさいとう きいです。
今月は、片づけ収納ドットコム編集チームのライフオーガナイザー達が、1時間でできる自宅オーガナイズを紹介しています。
わたしがオーガナイズしたのは、夫の財布、iPhone、入館証の定位置です。
実は最近、夫が「手ぶら通勤」を始めたのをきっかけに、そういった小物類が家中のあちこちにチョイ置きされるようになりました。それを目にするたび、イラッ!とするわたし……。鞄を持って通勤していたときは問題なかったのに、なぜ???
こちらは↑鞄を持って通勤していた当時の様子。
帰宅したら、ウォークインクローゼットの前で鞄からiPhoneを取り出して、スチールラックの上で充電(白い○部分、矢印の先に充電ステーションがあります)。鞄に財布、入館証を入れたまま、S字フックにひっかけて収納。翌朝、iPhoneを鞄に戻すだけで通勤準備は完了。チョイ置きの余地なしだったのですが……。
原因を探るべく、これまでの動線と「手ぶら通勤」後の動線を見比べてみることにしました。ここから1時間オーガナイズのスタートです!
1) 10分:動線を書き出してみる
まずは、これまでの動線を書き出します(青い線):
玄関を入ったら、右手の収納スペースに鍵を置き(1)→ウォークインクローゼットで鞄と鞄の中身を置いて着替え(2)→洗面所で手を洗って→リビングへ。
続いて、夫が「手ぶら通勤」を始めてからの動線を書き出します(赤い線):
玄関を入ったら、右手の収納スペースに鍵を置き(1)→寝室の奥にある机の引き出しに財布、iPhone、入館証などを置いて(2)→ウォークインクローゼットで着替え(3)→洗面所で手を洗って→リビングへ。
2) 15分:問題の場所を特定する
書き出した2つの動線を見比べてみます。青い線より赤い線のほうが複雑ではあるものの、このとおり動いていれば財布、iPhoneなどがあちこちに置かれることはないはず。うまくいっていないということは、寝室の奥にある机の引き出しに小物類をしまうのが、夫にとっては面倒なのかもしれません。ここに改善の余地がありそうです。
3) 15分:解決方法を考える
さらに2つの動線を見比べてみると、どちらのパターンでもうまく機能している収納場所があることに気づきました。「玄関を入ったら、右手の収納スペースに鍵を置く(1)」です。玄関で、夫の財布、iPhone、入館証を射止めてしまえば、問題は解決しそう。光が見えてきました!
4) 20分:収納方法を考える
収納場所は「玄関」と決まったら、次に収納方法を考えます。
BEFOREはこちら:
白い○の位置が、鍵置き場です。この近くに夫の財布、iPhone、入館証を置く場所を作りたいのですが、スペースがありません。
秋山さんのこちらの記事:
・1時間でできる!自宅オーガナイズ~安心第一!防災用品の置き場を見直そう
で紹介されている玄関オーガナイズと同じステップを経て、ものを分類。玄関以外に置いても問題ないものは、別の場所に移動しました。
AFTERはこちら:
鍵置き場の上に、家にあった空き箱を置いて小物置き場に。帰宅した夫が鍵を置くため必ず開ける場所なので、そのときついでにポケットから財布、iPhone、入館証などを取り出して置いてもらえば、チョイ置きが防げるはず。
収納スペース内には電源がないため、災害時用のモバイルバッテリー(画像左手)を箱の中へ移動。これまでのように、収納しながらiPhoneを充電できるようにしました。
以上で、わが家の1時間オーガナイズは終了です!
5) オーガナイズの効果を観察
オーガナイズ完了後、帰宅した夫に新しい小物置き場について説明しました。ここから数日間、夫の様子を観察します。どうやら、「帰宅して鍵を置くついでに、ポケットから小物類も取り出して置く」が、負担なく続けられている様子。財布、iPhone、入館証などが家中のあちこちにチョイ置きされることが激減しています!
たった1時間のオーガナイズで、夫の行動に「イラッ!」とする時間を手ばなすことができました。
あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?
心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。
「1時間でできる自宅オーガナイズ」の過去記事はこちら:
・1時間でできる!自宅オーガナイズ〜シニアこそ、ウキウキワクワクのクローゼットに! 実際は30分で終了!
・1時間でできる!自宅オーガナイズ~安心第一!防災用品の置き場を見直そう
・1時間でできる!自宅オーガナイズ 衣替えが目的ではない!いつでも快適なクローゼットのために
・1時間でできる!自宅オーガナイズ 狭いスペースでも防災品の在庫管理と補充を簡単に
・1時間でできる!自宅オーガナイズ〜いつのまにか溜まった試供品も見直してすっきりした洗面所に!
・1時間でできる!自宅オーガナイズ〜「そっか!だから片づけるんだ!」忘れ物がなくなる小学生の片づけのコツ
ライフオーガナイザー さいとう きい
ブログ:SMALL SPACES: 狭くても快適に