パジャマの一時置き問題は「くるっとポン」で即解決!

おはようございます。
ズボラなライフオーガナイザー、会田麻実子です。

毎日洗濯するとは限らないパジャマ。脱いだパジャマの一時置きをどうするかというのは、お客様からもよく聞くお悩みです。今日は、わが家のパジャマの一時置き方法をご紹介します。

■くるっと丸めて、ポンと置くだけ!

パジャマの一時置き問題は「くるっとポン」で即解決!

脱いだパジャマの一時置きでよく聞く方法は、一時置きのボックスなどを用意して、そこに入れるという方法ですよね。

以前、片づけ収納ドットコムでもこんな記事をご紹介しました:
「丸めてポン!」でOK。パジャマはたたまずに収納

かつては私もクローゼットにカゴを用意していましたが、カゴの中に投げ込むこともできず、そこから乱れるという経験を何度も繰り返しました。そんな私がたどり着いたのは、「くるっと」まとめてベッドに適当に「ポン」と置いて終了、という方法です。

■ベッドは懐の大きさが最大の魅力!

パジャマの一時置き問題は「くるっとポン」で即解決!

パジャマの一時置きは、やはり脱ぎ着する場所の近くがベストです。ベッドと、私が使っているクローゼットは、数歩の距離です。ベッドはカゴと比べて広さがありますから、着替えの際に、クローゼットからポン!と投げたとしても、受け止めてくれる懐の大きさがあります。しかも、収納グッズを用意すると、それ自体の“埃をはらう”とか、“掃除の際に動かす”というような作業が必要になりますが、ベッドにポン!なら、そんな手間も省けます。できることなら、一歩でも動く距離を減らしたい!と思っている私には、これ以上ない一時置き場です。

■息子は一時起きスペース不要です!

パジャマの一時置き問題は「くるっとポン」で即解決!

小学4年生の息子は汗っかきなので、パジャマも必ず毎日洗います。洗面脱衣所にある棚から、毎日新しいパジャマを着て、脱いだものは毎日洗濯機に直行。ですから、一時置き場はそもそも不要です。

夫は、私と同じ「くるっとポン」方式。ベッドに置いてあれば、オッケーなので、「一時置きはここってお願いしたのに!」と、イライライすることもなく、けんかにもなりません。「さすがにこれはダイナミック過ぎるのでは?」と気になるときは、気になる人(私)がちょちょっとたたんで終了です。

「こんな感じでいいの?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、収納というのは「定位置を決める」こと。見た目が美しくなくても、使いやすくて、続けられれば、それは「いい収納」です。ご自身やご家族が、ラクで続けられる方法から始めてみてくださいね。

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てればうれしいです。

ライフオーガナイザー 会田麻実子
ブログ:小さく暮らす。 

メンバー紹介
手放し先リスト
本の収納