洗面所のメイク収納を“お年頃女子”仕様にチェンジ。収納場所の見直しでスッキリ!

おはようございます。
ライフオーガナイザーの秋山陽子です。

みなさん、化粧品はどこに置いていますか? わが家は、洗面所に置いています。以前は、ダイニングに置いていましたが、わが家のダイニングはオープン収納。使いやすさ重視で置くと、メイク道具のごちゃつきが気になるし……。化粧ケースに収めてしまうと、どうも使いにくい。

使うときに、どこにあるのか一目見てわからないと、イラっとしてしまう私。そんなときに、無印良品の「アクリル収納」を発見。「これは使いやすそう」とピンときたので(笑)、思いきって、メイクをする場所を変えてみることにしました。写真の無印のアクリルケースを使って、今は洗面所に置いています。

洗面所のメイク収納を“お年頃女子”仕様にチェンジ。収納場所の見直しでスッキリ!

このスタイルになって、5年。問題なく快適に使えていました。が、新たな問題が発生!それは、今年から高校生になる娘が原因。洗面所占領と同時に、私の使っているメイク用品が消えることが!! イライラしてついつい小言を言ってしまいます。

そこで、見直しを計画。まずは、今持っているものの見直しから始めました。

■〜あるある女の子問題〜メイクに関心が出てくる年頃!

中学生になった頃から、洗面所占領時間が長くなってきた娘。まずヘア関連用品が増えていき、ついで、リップクリームから始まってメイク用品までも少しずつ増えています。

最近では、私がメイクしようと思ったら、その度に「ない!ない!」と探すことが。犯人はすぐにわかります。娘の引き出しを開けると、やっぱり(笑)。以前にも紹介したとおり、使ったものを元に戻すことが苦手なズボラ娘。ここに投げ込んでいます(苦笑)。

以前の記事はこちら:
・○○を使うだけで、ヘアピン投げっぱなし&散らかりが解消

中学までは、ヘアセット中心でしたが、メイクにも関心がでてくる年頃。増えるのは仕方がありません。そこで最初に、娘が使っている引き出しの中のものを見直しました。

■娘専用スペースは、行動のクセに合わせてチェンジ

昨年、クラブを辞めて髪を切った娘は、今は、ゴムやピンを使うことがほとんどありません。そこで、今すぐに必要ないヘア用品は使いにくい奥に置き、手前にスペースを作りました。

洗面所のメイク収納を“お年頃女子”仕様にチェンジ。収納場所の見直しでスッキリ!

引き出しも開けたまま、出したり戻したりするクセはなかなか治りません。ヘアピンのときと同様、一度に収める場所を変えると、戻すことが難しい娘。手前に作ったスペースを、使った化粧品と道具を投げ込める場所にしました。

洗面所のメイク収納を“お年頃女子”仕様にチェンジ。収納場所の見直しでスッキリ!

これは、私にとっても大助かり。はい、探す場所はここだけ(笑)。ついつい腹を立てて言っていた小言もなくなりました。そして、こんな効果も。

どんなものを使っているのか、使いたいのか、そんなことが把握できるようになりました。こうなると、娘専用のスペース作りが大切。今は、ヘア用品が少ないので、ここに収めることもできますが、それも時間の問題。ヘア用品とメイク用品は分けて収納できるように考えていきます。

■スペースをつくるため、今ある化粧品も見直し

とはいえ、洗面所の収納には限りがあります。私の化粧品も、見直す必要が出てきました。パパッとメイクの私。もともと数少ない化粧品ですが、それでも見直してみると、娘と同様、スペースができました。

洗面所のメイク収納を“お年頃女子”仕様にチェンジ。収納場所の見直しでスッキリ!

こうして、ものは今使う最低限にしたのですが、収納方法は変えていません。上段のアクリルのケースは、あえてそこにものを入れなくてもいいのですが、娘の使うものの量が決まるまでは、ゆとり収納で使うことに。

洗面所のメイク収納を“お年頃女子”仕様にチェンジ。収納場所の見直しでスッキリ!

無印のアクリルケースは、扉を開ければ一目瞭然。斜めになった角度がちょうどよく、使いたいものだけを取り出すことができます。この使いやすさが手放せません(笑)。

これは、娘も、使いやすいといいます。あらっ? それなら、なぜ元に戻さないんでしょう?? 娘によると、どこに戻すかわからなくて、自分の引き出しに入れていたのだとか。これまでは、私一人が使っていたので、ラベリングすることもなく、分け方も私風だったのです。

これからは、誰が使うものなのか、はっきりした方が、お互いに使いやすい方法が見つかりそうです。しばらくの間、共有で使うもの、個人で持つものが混在しそうなので、今は、まだきっちり分けるのではなく、仮置きで試しています。

今回、ものを見直したことで、私自身もさらに使いやすくなりました。娘の引き出しも仮置きをしながら、たまるものが何で、どんなものが増えていくのか、しっかり見ていきます。私と同じアクリル収納がいいのか、使うものによっては違うものがいいのか、選ぶ収納用品も変わっていきそうです。

これから始まる新高校生活。

増える前に、ゆとり空間ができたことで、暖かい目で見守られそうです。それに伴い、洗面所を使えない占領時間帯も、考える必要が出てきそうです。これも、“女の子あるある”問題ですね。

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

片づけ収納ドットコムのLINEでの情報配信開始しました!ぜひ友だち追加お願いします。
友だち追加

ライフオーガナイザー秋山陽子
ブログ:うちらしく暮らしやすく シンプルing 

メンバー紹介
手放し先リスト
雛人形の収納