おはようございます。
ライフオーガナイザーの手塚千聡です。
前回「保育園送迎の必需品?!!ワーママの『お財布ポシェット』活用法(前編)」でご紹介した、「お財布ポシェット」。今回は、さらに改良したポイントや、保育園の送迎以外でも重宝している場面をご紹介します。
■もうひとつ機能を加えたら、万能なバッグにレベルアップ
当初は保育園送迎用と思っていた「お財布ポシェット」。その名のとおり財布を兼ねているので、専用にしてしまうと“財布2つ持ち”という事態になってしまいます。そんな面倒を避けるために、外出全般のメインバッグとして使いまわしたいところでした。
そこで、新たに追加したのが、通勤定期も兼ねる「交通系ICカード」。自動チャージにしているので、出し入れすることもなく、ファスナー付きの外ポケットに入れっぱなしにしています。斜め掛けしたポシェットに入れたまま「ピッ」とできるので、バッグから出し入れしていた頃より快適度がアップしました。
■レジでの小銭探しがスマートに。ゴミ捨てから立食パーティーまで?!
スーパーやレストランの会計時にも重宝してします。消費税の税率が8%になって以来、お財布の中に細かい小銭が増えましたよね。お財布の小銭入れを探るときも、両手の空いた「お財布ポシェット」だと、お金のやりとりがスムーズです。
支払うときは普通の財布と同じく両手がふさがりますが、その後すぐに、財布を閉じずに一旦手を離せるのがポイント。おつりを受け取ったり、他にも荷物が重かったり、子連れだったりの場面では意外と便利なんです。
ほかにも職場でのランチバッグとしてはもちろん、「貴重品はお手元に持ってご移動ください」と案内される立食パーティーなどでも活躍。通勤や子連れのおでかけで、荷物が多くなりがちなときに、荷物を入れ替えることなくさっと動けるので重宝しています。
そして意外に便利だった場面が、ゴミ捨てのとき。
わが家はマンション住まいで、地下にゴミ捨て場があります。鍵とスマホくらいは持っていきたいところ、ゴミを両手に持ったまま手持ちするのが少々難ありでした。そんなときにもお財布ポシェットにしてからは、ポシェットを引っかけていけばいいだけ。
外出時に必要なものがまとまっている快適さを日々実感しています。
■自宅では貴重品の収納場所に。定位置は通勤バッグの中
外出に万能な「お財布ポシェット」ですが、自宅にいるときは貴重品の収納場所を兼ねています。帰宅してから、充電の必要なスマホだけは取り出して、あとはすべて入れっぱなし。鍵もお財布も、入構証も、考えてみると家の中ではほとんど使うことがないもの。ならば、持ち出すバッグを一つにして、入れ替えないほうが手間いらずというわけです。
もはや手放せない存在の「お財布ポシェット」。以前に一度だけ出勤時にお財布ポシェットを忘れて出かけてしまい、青ざめたことがありました。
原因は、通勤バッグと置き場所がバラバラだったこと。通勤バッグの置き場をクローゼットからダイニング収納に切り替えたときに(参考記事:ポイントは通勤バッグの置き場! ダイニングをミニマルで快適なスモールオフィスに)、ポシェットはクローゼットに収納したままだったからでした。
その日以来、セットで持ち出せるよう、通勤バッグの中がポシェットの定位置です。
自分の暮らしにフィットさせる「お財布ポシェット」。小さなお子さんがいるママはもちろん、荷物の多い方や、シニアの方にもおすすめです。よかったらお試しください。
【後日談(2018年5月17日追記)】
この記事を読んで、「これいい! ほしい!」と思ったという日本ライフオーガナイザー協会代表理事、高原さん。同じ商品は販売終了しているのですが、阪急百貨店で同じブランドの類似商品(下の商品リンク)を見つけ、購入したそうです。利用目的は「海外出張時のお財布代わり+貴重品管理のため」とのこと。とても使い勝手がよく、「買ってよかった!」そうですよ。似た商品を探している方はチェックしてみてくださいね。
・【1metre carre】ウォレットショルダー(W17N0150)|レディースファッション|阪急百貨店公式通販 HANKYU FASHION
バッグの使い勝手についての関連記事:
・毎日使うバッグを使いやすくするポイントは、これ
・【バッグの片づけ・収納術】使ってみてわかった! バッグインバッグに求める3+1の条件
・初心者にもおすすめ! バッグの中は自立するバッグインバッグで快適に
あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?
心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。
LINEでの情報配信を開始しました!
ぜひ友だち追加をお願いします。
ライフオーガナイザー 手塚千聡
ブログ : 不機嫌にならない暮らし~会社員ワーママの、ラクしてシェアして、時間を生み出す暮らし術~