夏休みの宿題、どうする?自由研究に“かたづけ”をしてみませんか?

おはようございます。
ライフオーガナイザーの白石規子です。

以前、皆さまにご案内した『片づけ大賞2018』
本年は中央区日本橋公会堂(東京都中央区)で8月22日(水)に開催されます。
今年は、昨年までのプロ部門に加え、扶桑社ESSEの人気企画“収納&インテリア”グランプリとの同時開催も見どころのひとつ。

そしてもちろん、今年もやります!
『片づけ大賞 こども部門』

夏休みの宿題、どうする?自由研究に“かたづけ”をしてみませんか?

7月2日から、こども部門のエントリーがスタートしていますよ!
本年も、『夏休みの自由研究はかたづけで決まり!』を合言葉に、たくさんの子どもたちのエントリーをお待ちしています。

夏休みの宿題、どうする?自由研究に“かたづけ”をしてみませんか?

夏休みの宿題、どうする?自由研究に“かたづけ”をしてみませんか?

夏休みの宿題、どうする?自由研究に“かたづけ”をしてみませんか?

一次審査、二次審査を経て、入賞者3名、佳作3名を選出。
入賞者3名は、片づけ大賞当日に、ステージ上で研究結果を発表していただきます。

この発表が、毎年、客席にいる大人たちをうならせるのです。

まず、その堂々とした発表ぶりに圧倒!
数百人いる観客の前で、ステージ上でスポットライトを浴びながら。大人でも怖じ気づいてしまいそうな空間で、しっかりと発表する姿は、それだけでも感動ものです!

さらに、素晴らしい研究内容の数々。

夏休みの宿題、どうする?自由研究に“かたづけ”をしてみませんか?

夏休みの宿題、どうする?自由研究に“かたづけ”をしてみませんか?

夏休みの宿題、どうする?自由研究に“かたづけ”をしてみませんか?

昨年エントリーされた研究には、自分が使う机まわりやこども部屋。さらにはクローゼットやキッチンなど、家族全員が使う場所を片づけた内容もありました。その発表の言葉、ひとつひとつの重みに、客席の大人たちは“我が身を振り返らざるを得ない気持ち”に……。
客席で参加しているお子さんたちに「片づけしようと思った!」という感想をいただくことも多々あり、「家族で片づけをしよう!」と思うモチベーションにもつながるはずです。

夏休みまでは少し日にちがありますが、片づけ大賞にエントリーすることを目標に、今から準備を始めてみてはいかがでしょう? 7月中に自由研究も終わりますし、お家がスッキリすること間違いなしですよ。

現在、一般観覧チケットも発売中!
エントリーをしなくてもOK!会場で、子どもたちの発表をお子さんと一緒にご覧になりませんか?詳しくは、片づけ大賞ホームページ(https://www.katazuke-taisho.com/)にて。

『JAPAN ORGANIZING AWARD 2018 片づけ大賞』

https://www.katazuke-taisho.com/
日時:2018年8月22日(水) 13:00~17:30(予定)
場所:中央区日本橋公会堂
東京都中央区日本橋蛎殻町一丁目31番1号
アクセス:http://www.nihonbasikokaido.com/

☆こちらのホームページで、今までの自由研究をご覧頂くことができます。ワークシートもあるので、自由研究を行う際の参考にも。
⇒『小学生のための楽しいかたづけ公式サイト』

昨年の片づけ大賞2017ご報告記事はこちら:
【イベントレポート】片づけ大賞2017(前編)
【イベントレポート】片づけ大賞2017(後編) 

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

LINEでの情報配信を開始しました!
ぜひ友だち追加お願いします。
友だち追加

ライフオーガナイザー 白石規子

メンバー紹介
手放し先リスト
本の収納