ロボット掃除機「ルンバ」が使いこなせない?! 片づけのプロが考えた原因と対策

おはようございます。
ライフオーガナイザーのさいとう きいです。

これまで、掃除というと「人がこなす」ものでした。けれども、ロボット掃除機が登場して、掃除を「機械に任せる」という選択肢が広がりつつあります。便利になりましたよね。

ところが、便利なはずのロボット掃除機を買ったものの、「使いこなせない!」という声もよく聞きます。東京都国立市在住のライフオーガナイザー、川鍋ユウコさんも、そんな一人だったそうです。それが一転して、ロボット掃除機を使いこなせるようになった理由と対策について伺いました。

■ 使いこなせなかった理由は「自分でやったほうが早い!」

川鍋さんは、ご主人と中学2年生の息子さん、小学4年生の娘さんとの4人家族です。現在、自宅で愛用しているロボット掃除機は、アイロボット社の「ルンバ(700シリーズ)」。ご主人が知人から譲り受けたものだそうです。けれども、以前はルンバを使いこなすことができなかったという川鍋さん。どうしてでしょうか?

「わが家のダイニングルームはコンパクトなのですが、椅子が6脚あります。ルンバにしっかり掃除してもらうには、ダイニングテーブルの上に椅子を上げなくてはいけません。でも、そのためにテーブルに置いているものをどかすのが面倒で(笑)。椅子を上げる労力を考えると、自分で掃除機をかけたほうが早いと感じていたんです」。

ロボット掃除機「ルンバ」が使いこなせない?! 片づけのプロが考えた原因と対策

さらに別の日には、留守中に動くようルンバをセットして外出したら、ホームセキュリティのセンサーが、突然掃除を始めたルンバを侵入者と誤認。警備会社に通報してしまうというハプニングもあったのだとか。「当時はルンバの利点を感じられず、その後しばらく部屋の片隅でオブジェと化していました」。

■ 使いこなせるようになった理由は「自分でやるよりラク!」

それが一転してルンバを使いこなせるようになったのは、川鍋さんがフリーランスで仕事を始めてからだそうです。

「自宅で事務作業をする日が増え、あるときふと『ダイニングルームで仕事をしている間に、誰かが自分の代わりに隣のリビングルームを掃除してくれたら助かるなぁ』と思ったんです。それでルンバの存在を思い出し、リビングで使ってみたら、とっても便利なことに気づきました」。

ロボット掃除機「ルンバ」が使いこなせない?! 片づけのプロが考えた原因と対策

「ルンバは部屋中をランダムに丸く動きながら掃除をするのですが、それはそれは丁寧に働いてくれるので、私が掃除機をかけたときより断然床がさらさらになるんですよ」。

ルンバにリビングを掃除してもらうときは、ハンモックは部屋の外に移し、床に散らかっているものはテーブルの上に置き、カーテンは床につかないようたくし上げてから、スイッチオン!(下の画像、右側の状態)。これは面倒に思わないのでしょうか?

ロボット掃除機「ルンバ」が使いこなせない?! 片づけのプロが考えた原因と対策

「ダイニングルームのようにコンパクトな部屋では、『準備にひと手間かけるなら、自分で掃除機をかけたほうが早い!』と感じていたのが、リビングのようにある程度床面積がある部屋なら、『準備にひと手間かけても、自分で掃除機をかけるよりラク!』と感じるから不思議なものです(笑)」。

■ ロボットには「完璧を求めず、得意なところを任せる!」

試行錯誤を経た川鍋さんは、ルンバが得意なところ(人による準備の負担が小さいところ)は、「リビングや寝室といった、ある程度床面積があって障害物が少ない(もしくは移動しやすい)場所」だと気がつきしました。

逆に、ルンバが苦手なところ(人による準備の負担が大きいところ)は、「椅子の移動が大変なダイニングルーム、床置きしているものが多い玄関、コンパクトなキッチンや洗面所など」だと判明。そういった場所では無理にルンバを使わず、マキタのコードレス掃除機を使うことにしたそうです。

ロボット掃除機「ルンバ」が使いこなせない?! 片づけのプロが考えた原因と対策

また、ルンバには、壁や家具などにぶつかることで自分がどこを掃除しているのか認識するという特性があります。その動きが気になったご主人が、家具の脚などにつける保護フェルトを本体に貼付(上の画像、白い丸いもの)。衝突を和らげる工夫もほどこされていました。

「ロボット掃除機に完璧を求めず、ストレスを感じない範囲で不足を補いながら得意なところを任せる」と考え方を切り替えたことで、ルンバを活かせるようになった川鍋さん。「今となっては、なくてはならない家電です。掃除の負担を大幅に軽減してくれていると感じます」。

さらに詳しくはこちらで:
ルンバは便利か否か!?

取材協力・写真提供:川鍋ユウコ
ブログ:『あなたらしい』暮らし方を応援するお片づけレッスン【東京 国立市】

ロボット掃除機を活用しているライフオーガナイザーの記事はこちら:
食べこぼしのお掃除がラクに!水拭きもできるロボット掃除機DEEBOTの使い勝手は?
ロボット掃除機「RULOルーロ」を100%使いこなすために、知っておきたい3つのこと
時短家電「床拭きロボット ブラーバジェット」が生み出す暮らしの変化とは?
苦手な家事とのつきあい方。「道具に頼る!」はあり?なし?

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー さいとう きい
ブログ:SMALL SPACES: 狭くても快適に

メンバー紹介
手放し先リスト
本の収納