おはようございます。
ライフオーガナイザーの森麻紀です。
シリーズ化している「なくても平気だけど、あると便利」なものシリーズ。
・片づけのプロだって持ってます!「なくても平気だけど、あると便利」なもの5選
・片づけのプロだって持ってます!「なくても平気だけど、あると便利」なもの5選(その2)
今日は、わが家の「なくても平気だけど、あると便利」なものを、上記記事と同じくキッチンアイテムにしぼって5つご紹介します。
目次
■“手際よく料理ができる人”気分になれるもの:スケッパー
「貝印 スクレッパー(スケッパー・スクレイパー等) エンボス加工」
パンやお菓子づくりに使われる方の多い商品ですが、私は、切った野菜をまな板から鍋やフライパンに移すときに使っています。とてもすくいやすく、しっかり乗るので、切った野菜を落とすことはありません。まな板から一気にすくって、一気に移動するその瞬間、“料理ができる人”気分になれます(笑)。
ちなみにこちらは、料理研究家の方の本で絶賛されていて、「便利そう♪」と安易に(笑)購入しました。それが大正解!小4の娘も便利だと言っていたので、子どものお手伝いにも良さそうです。
■子どもも料理を手伝いたくなるもの:野菜みじん切り器
「チョッパー野菜みじん切り器」
こちらは、ハンドルを引くとブレードが回転して簡単にみじん切りができる商品です。おかげで、みじん切りが必要な料理が億劫じゃなくなりました。以前は、もう一回り小さいのを持っていましたが、便利すぎて大きいサイズを買い直したくらいです。
実はフードプロセッサーも持っているのですが、手軽に使えるこの野菜みじん切り器の方が断然出番が多いのです。子どもは(私も!)引っぱるのが楽しいらしく、引く音がすると、すぐに娘が飛んできます(笑)。
■食事の時間がちょっぴり楽しくなるもの:アイスディッシャー
ファミリーサイズ(業務用)のアイスクリームを買ったときに、「アイスディッシャー」で盛ると、子どもも喜びますし、私も子どもの頃を思い出して嬉しくなります。ポテトサラダやかぼちゃサラダ、ご飯などもこれで盛ると、お店っぽくなるので、こちらも親子でテンションが上がります。
実はこれ、私の実家からもらってきたもの。子どもの頃から使っていた愛着のあるものなので、少し大きめですが、こわれない限り使い続けたいと思っています。
■家族で取り合いになるもの:アイスクリームスプーン
「柳宗理 アイスクリームスプーン」
専用のスプーンはやはり食べやすい!口当たりが良くてやめられません。もともと2本しか持っていませんでしたが、家族3人で食べるとき、皆それを使いたがるので、つい最近買い足しました。
■リンゴが食べやすくなるもの:リンゴの芯抜き器
「タイガークラウン リンゴの芯抜き器」全面ステンレス製なので、衛生的。
栄養があると言われているリンゴの皮を小さな子どもでも食べやすいように、わが家では薄い輪切りにして食べています。その食べ方をするようになってから、芯抜き器はわが家には欠かせないものとなりました。ちなみにこちらも、娘がやりたがることのひとつです。
どれも、なくても平気。なんとかなるものばかりですが、これまで何度も使い、わが家の生活の質を確実に上げてくれているものと感じています。そんなふうに思える、皆さんの「なくても平気だけど、あると便利」なものは、何ですか?
他にもあります!「なくても平気だけど、あると便利」なものシリーズ:
・片づけのプロ5人の愛用品「なくても平気だけど、あると便利」な便利グッズとは?
・片づけのプロ3人に聞く!「なくても平気だけど、あると便利なもの」持ってますか?
・夏の子育てアイテム!「なくても平気だったけれど、もう手放せない」もの2選
あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?
心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。
ライフオーガナイザー 森麻紀
ブログ : 今の暮らし これからの生活 ~「自分にちょうどいい片付け」の見つけ方~