端に戻すだけ!タンスの肥やしゼロを実現するクローゼット収納

おはようございます。
元・片づけ下手のライフオーガナイザー、会田麻実子です。

片づけが苦手だったころ、私のクローゼットはタンスの肥やしでいっぱいでした。買ったことすら思い出せない服や、いつ着たかわからない服が、床にミルフィーユのように積み重なっていたのも、いい思い出(?)です。

今日は、そんな私の現在のクローゼットをご紹介します。ミルフィーユはなくなり、タンスの肥やしも限りなくゼロ。コーディネートも管理もとってもラクになりました。

端に戻すだけ!タンスの肥やしゼロを実現するクローゼット収納

■ハンガーラックは、”左端に戻す”ルール

わが家の寝室にはウォークインクローゼットが併設されていますが、それとは別にハンガーラックを設置しています。使用しているのは、「IKEA」のハンガーラックです。

ハンガーラックは、一度着た服や洗濯から戻った服をかけるスペースとして使っています。トップスもボトムスもワンピースも、着たものはなんでもここにかけますが、その際必ず守っているのが洋服の“左端にかける”こと。簡単なルールなので、洗濯した服の片づけを後回しにして「ミルフィーユ」を作ってしまうこともなくなりました。

端に戻すだけ!タンスの肥やしゼロを実現するクローゼット収納

ハンガーラックにはお気に入りや使い勝手の良い超一軍の服が集まるので、ハンガーラックにある服だけで十分満足度の高いコーディネートができます。忙しい日には大助かりです。

■クローゼットは、“端に戻す”ルール

ハンガーラックに洋服がたくさん集まり、出し入れにストレスを感じるようになったら、ラックの右側にある服をまとめてクローゼットに戻します。その際には、カテゴリーの“端”に戻すのがルール。たとえば、クローゼット左側にあるトップスやパンツは手前側の端(クローゼットの入口に近いから)、正面にあるロングスカートやワンピースは右端にかける(右利きだから)といった具合です。

端に戻すだけ!タンスの肥やしゼロを実現するクローゼット収納

■「タンスの肥やし」ゼロ!シーズンごとの見直しも簡単に

“端に戻す”ルールだと色や形がバラバラで、見た目はイマイチと思うこともあります。けれど、目についたお気に入りの服ばかり手にとって「タンスの肥やし」を増やしがちな私にとって、「あまり着ていない服」を目で見て把握できるのは、案外重要だと感じています。余裕とやる気のある日は、あえて使用頻度の低い服からコーディネートを考える「タンスの肥やし」撲滅活動を地道にしています。

端に戻すだけ!タンスの肥やしゼロを実現するクローゼット収納

さらに、シーズン終わりの見直しの時期にも、対象となる使用頻度の低い服をさっと手に取れるので、サクッと短時間で見直しが完了します。見た目や触り心地といった感性に左右されがちな私も、使用頻度を意識することで以前より客観的な目で見直しができるようになりました。

端に戻すだけ!タンスの肥やしゼロを実現するクローゼット収納

洋服の管理の仕方や並べ方も、人それぞれにあった方法がありますよね。私は色別にグラデーションで並べるほうが見た目は好みです。けれど、使い勝手は圧倒的に洋服を“端に戻す”やり方に軍配が上がります。

なんといってもコーディネートも片づけも管理もラクになり、タンスの肥やしも限りなくゼロに近づきましたから! 将来的には、使い勝手も見た目も好みのやり方を編み出したいと思っています。

クローゼットのルール作りの記事はこちらにも:
ヒントはお店のディスプレイ!毎朝着たい洋服がすぐ選べる、クローゼット収納のコツ
衣類の出し入れがしにくいクローゼットの悩みは、“動線の見直し”で解決!
片づけのプロのクローゼットで「あえてしない」3つの定番収納ルールとは?

ヒントはお店のディスプレイ!毎朝着たい洋服がすぐ選べる、クローゼット収納のコツ

衣類の出し入れがしにくいクローゼットの悩みは、“動線の見直し”で解決!

片づけのプロのクローゼットで「あえてしない」3つの定番収納ルールとは?

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー会田麻実子
ブログ:小さく暮らす。

メンバー紹介
手放し先リスト
雛人形の収納