おはようございます。
クローゼットオーガナイザーの柴田敦子です。
1年前、家を新築したときに、リビングや玄関が狭くなっても欲しかったのは、シュークローゼットでした。小学生と中学生の野球少年がいるわが家では、玄関付近に収納しておきたいものが多く、シュークローゼットのおかげで、毎日の掃除や片づけが楽になっています。
玄関がものであふれず、なるべく掃除を楽にするために、シュークローゼットで工夫していることをお伝えします。
■泥だらけの靴は深めのケースで掃除をラクに
玄関で困っていたことは、息子たちの泥だらけの靴や、濡れた長靴の置き場所でした。玄関に出しっぱなしは気になるし、泥だらけのまま靴箱にしまうのもイヤ。そこで、シュークローゼットはオープンに。1足ずつケースに入れて収納する場所を決め、自然に靴を戻したくなるような仕組みを作りました。
靴の収納に使っているのは、どちらもセリアのケースで、透明な「A4トレー」と、少し深めの「ラッセバスケットA4」の2種類です。「A4トレー」は、浅くて砂が落ちやすい靴には少々不安が残るため、長靴やスパイク類は深さが7.5cmある「ラッセバスケット A4」に収納しています。
たとえ靴が汚れていても、とりあえずケースの中に収めればOK!気になったときに、外でケースごと砂を払い、時には水洗いをしています。天気が悪い日でもケースがあるおかげで、シュークローゼットの棚と玄関のたたきはきれいに保つことができています。
ケースを使うことで、それぞれ靴の住所が決まり、脱ぎっぱなしにすることがなくなりました。子どもたちも、空いているスペースがあると自然にしまいたくなるようです。ライター手塚は、薄いトレーを使った靴の収納を紹介しています。
>>>掃除がラク!靴の持ち方に迷わない!「ニトリ」の「インボックスフタ」を使った靴収納
雨の日の学校行事や、野球の観戦で長靴が必要なとき、帰省や旅行で靴を持ち運ぶときは、ケースごと車に積んで運んでいます。
■細々としたものは「無印良品」ファイルボックスが便利
スリッパや防水スプレー、エコバッグなど、玄関付近に収納したいものはたくさんありますよね。これらは、「無印良品」の「発泡ポリプロピレンファイルボックス・スタンダード・3枚組 約幅10×奥行32×高さ24cm」を使い、シュークローゼットの一番上の棚に並べています。3枚で1,290円とリーズナブル。組み立て式なので、使わないときはたたんで保管できる、おすすめのファイルボックスです。
工具からスプレー類、スリッパや普段使いのバッグまでカテゴリー別に分けて、8個のファイルボックスにざっくり収納しています。
軽くてやわらかい素材なので、背があまり高くない私でも、取り出しやすく、戻しやすいです。また、中身を入れたまま、大きなトートバッグに入れて運ぶことも可能です! 仲間のライフオーガナイザーが、書類が入ったボックスごとトートバッグに入れていたのを真似して、片づけサポートの時に必要なものは、ボックスごと大きなトートバッグに入れて持ち歩いています。
以前まで、工具セットは、重たい工具箱に入れていたのですが、ファイルボックスに入れかえてみたところ、十分収納できました。他の場所に納戸を作る必要もなく、荷物が収まっています。
■濡れたカッパからマスクまで、なんでも吊るせるハンガーパイプ
わたしが住む石川県は、「弁当忘れても傘忘れるな」と言われるぐらい雨や雪が多く、日常的にカッパやスキーウェアを着用するので、濡れたウエア類を干すスペースが必要です。そのため、シュークローゼットの半分に2本のハンガーパイプを取りつけ、吊るす収納スペースを広めに取りました。
ハンガーパイプには、洗濯後のマスクや帽子など、ちょい干し用に「無印良品」の「アルミ直線ハンガー 約幅35cm・6ピンチ」を吊るしたり、スポーツバッグやほうきなど、とにかくなんでも吊るしています。
帽子やグローブ、自転車のヘルメットなど、家の中まで持ち込みたくないけれど、収納しにくいものたちは、棚がなくても収納可能なニトリの「吊り収納 プレッソ5段」(新しいものにモデルチェンジしています)を活用しています。ハンガーパイプにすべてを吊るすことで、直置きがなくなり、掃き掃除が億劫でなくなりました。
シュークローゼットに置きたい物が収まることで、家の中に汚れた物が持ち込まれることが減りました。玄関はものであふれることなくスッキリ!掃除がラクになりました。
玄関の収納についてはこちらも参考に:
・玄関収納の使い勝手が劇的にアップ!ポイントは“一等地に何を置くか?”でした
・靴以外も入れて快適に! 自分らしくアレンジした玄関収納例
・ハンコ1つの置き場所から、吊るす収納のマイルールができました
あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?
心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。
ライフオーガナイザー 柴田敦子
ブログ:「クローゼットから整える 余白のある毎日」