レジ袋は買う?買わない? レジ袋有料化からごみ袋の持ち方や買い物のしかたはどう変わった?

おはようございます。
ライフオーガナイザーの吉川圭子です。

「レジ袋をごみ袋として使う」派だった私。2020年7月からのレジ袋の有料化をきっかけに、今までは問題なかったごみ袋の持ち方を見直すはめになりました。試行錯誤の末、ようやくここ数カ月で落ち着いてきたので、わが家で使っているごみ袋の種類と置き場所をご紹介しながら、レジ袋有料化がどんな影響を与えたのかを振り返ってみました。

■ごみ袋は大きさ別に3種類。置き場所はゴミ箱のそばに

まずはわが家で使っているごみ袋について。45Lのごみ袋・レジ袋(大)・レジ袋(小)の3種類を使っています。

45 L のごみ袋は、パントリーに置いてある「燃えるごみ用」と「びん・缶・ペットボトル用」の2つのごみ箱にセットしています。置き場所はごみ箱のすぐ近く。「無印良品」の引き出しに入れています。

レジ袋は買う?買わない? レジ袋有料化からごみ袋の持ち方や買い物のしかたはどう変わった?

レジ袋(大)は各部屋のごみ箱用、レジ袋(小)はキッチン作業台に置いている小さなごみ箱用です。レジ袋の置き場所はいずれもキッチンの引き出しです。

レジ袋は買う?買わない? レジ袋有料化からごみ袋の持ち方や買い物のしかたはどう変わった?

※上で「3種類」と書きましたが、以前防災用品の記事でご紹介した防臭袋『BOS』を、臭いが強い生ごみ用に最近使い始めました。
>>>消耗品もローリングストック法で備えたい!災害時のトイレ対策、見直してみました

消耗品もローリングストック法で備えたい!災害時のトイレ対策、見直してみました

■有料化で「レジ袋を商品として」買う

これら3つのごみ袋のうち、45Lのごみ袋は有料化になる前も今も変わらず買っています。

困ったのはレジ袋。有料化でエコバッグを使って買い物するようになり、レジ袋のストックがだんだん減ってきました。ストックをムダ使いしないために、ごみをまとめるときにごみ箱の中のごみだけを捨てて、レジ袋はそのまま使いまわしたりもしました。

レジ袋は買う?買わない? レジ袋有料化からごみ袋の持ち方や買い物のしかたはどう変わった?

ただ、さすがに生ごみは直接大きなごみ袋に捨てると、「ごみ置き場でカラスに荒らされるのでは?」と気になったので、レジ袋(小)は早々に買うことにしました。

レジ袋は買う?買わない? レジ袋有料化からごみ袋の持ち方や買い物のしかたはどう変わった?

■エコバッグは使わず「レジ袋を都度買う」派に

その後、レジ袋(大)もストックが底をつき、レジ袋(小)と同じように「お店で買っちゃう?」とも考えたのですが……。

結局、レジ袋(大)はお店で買わず、スーパーで食料品を買うときにその都度レジ袋を買うことにしました。エコバッグを持ち歩くのを忘れがちだったのと、エコバッグの衛生面が気になったのが主な理由です。

買い物時に買ったレジ袋は「無印良品」のメイクボックスにざっくりほうりこんでいます。レジ袋(小)もたまにコンビニなどで買うことがあるので、レジ袋(大)とレジ袋(小)を区別するためにたたみ方を変えています。

レジ袋は買う?買わない? レジ袋有料化からごみ袋の持ち方や買い物のしかたはどう変わった?

レジ袋(大)は大きく、レジ袋(小)は小さく。これは夫が考えたルールで(小さいレジ袋を買うのもそのレジ袋をねじるのもほとんど夫)、正直なところ小さくねじられたレジ袋を広げるのはまあまあ大変(苦笑)。ただ、探すときのわかりやすさを優先したので、ごみ袋を広げる手間は二の次です。

たかがごみ袋、されどごみ袋。「レジ袋を買うか買わないか?」に始まり、「袋を買うならどのサイズがいいのか?」まで、ごみ袋に悩まされた数か月でした(笑)。ようやくわが家のスタイルが固まってきたところなので、しばらくはこれで続けていこうと思ってます。

レジ袋やエコバッグに関する記事はこちらにも:
すき間スペースにシンデレラフィットするレジ袋収納は、2つの方法で管理をラクに!
「エコバッグを忘れた!」のうっかりミスを防ぐ 簡単にできる小さな工夫
身近なリユース! レジ袋を持って買い物に行こう♪

すき間スペースにシンデレラフィットするレジ袋収納は、2つの方法で管理をラクに!

「エコバッグを忘れた!」のうっかりミスを防ぐ 簡単にできる小さな工夫

身近なリユース! レジ袋を持って買い物に行こう♪

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 吉川圭子
ブログ:整理収納手帖

メンバー紹介
手放し先リスト
学習スペース