67平米に蔵書1200冊!本棚選びのポイントと本棚以外の収納スペースの探し方

おはようございます。
ライフオーガナイザーの手塚千聡です。

わが家では、夫の職業柄と、家族みんなが本好きなこともあり、常時1200冊を超える本を所有しています。住まいは、67平米と決して広くはないマンション。なるべく効率よくしまいたいけれど、しまい込みたくはない。そんなわが家の、本の収納スペース選びについてご紹介します。

■床から天井まで使って、収納効率アップ

使っているのは、主に4台の本棚です。以前ご紹介した薄型のスチール製本棚は、玄関に。残り3台は「IKEA」の「BILLY(ビリー)」で、子ども部屋と寝室兼書斎に置いています。

67平米に蔵書1200冊!本棚選びのポイントと本棚以外の収納スペースの探し方
(左)玄関(右)子ども部屋
67平米に蔵書1200冊!本棚選びのポイントと本棚以外の収納スペースの探し方
(左右とも)寝室兼書斎

>>>1Kから3LDKまで大活躍!狭い家でも使い回せる“奥行き15㎝のスチール本棚”

1Kから3LDKまで大活躍!狭い家でも使い回せる“奥行き15㎝のスチール本棚”

いずれも重宝している一番の理由は、床から天井のスペースをフル活用できること。

スチール棚は縦に伸縮するので、置き場所を変えてもスペースに合わせて収まるのが便利です。「ビリー」は、別売りの上置きを合わせて、高さ237cmまで拡充できます。

高い家具を置くときは、地震対策もしておきたいもの。わが家では、「ビリー」と天井との間に隙間なく箱を置き、目の高さより上の棚には「ダイソー」で入手した滑らないマットを敷いています。

67平米に蔵書1200冊!本棚選びのポイントと本棚以外の収納スペースの探し方

67平米に蔵書1200冊!本棚選びのポイントと本棚以外の収納スペースの探し方

■可動棚とサイズ別収納で、容量アップ

本棚は可動棚で、本のサイズごとに棚を分けています。

スチール棚の本は、主に次の4タイプ。A6判(10.5×14.8cm)の文庫本、新書判(10.3×18.2 cm)の新書、四六判(12.7×18.8 cm)とA5判(14.8×21 cm)の単行本です。

サイズごとに棚を分けると、ムダな隙間ができず、スペースを使い切ることができます。

67平米に蔵書1200冊!本棚選びのポイントと本棚以外の収納スペースの探し方

「ビリー」も、一枚の固定棚を除いて可動棚です。棚板一枚だけを買い足せ、容量アップも簡単です。

■小さくて使いにくそうなスペース、本ならしまえる?!

わが家のスチール本棚の奥行きは、15cm(内寸14.5cm)。雑誌や写真集などをしまっている「ビリー」でも28cm(内寸26cm)と奥行きは浅めです。本をしまうスペースの奥行きはこの程度で十分です。

裏を返せば、本棚でなくてもそんなスペースがあれば、本の収納スペースになります。たとえばわが家のキッチンでは、調理道具をしまっている奥行20cmの棚の端には、レシピ本や食関連のエッセイ、雑誌を並べています。

67平米に蔵書1200冊!本棚選びのポイントと本棚以外の収納スペースの探し方

作業台下の幅12cmの隙間には、「無印良品」のファイルボックスを重ねて、レシピの切り抜きや二軍の本、雑誌を入れています。

67平米に蔵書1200冊!本棚選びのポイントと本棚以外の収納スペースの探し方
上段にはレシピの切り抜き、下段にはあまり見なくなったレシピ本や雑誌をしまっています。上段を持ち手つきのファイルボックス、下段の上下に専用フタキャスターをつけて、出し入れもスムーズに。

レシピ本を読むのはもっぱらキッチン。他では使いにくかったちょっとしたスペースに35冊の本が収まり、眺めているとブックカフェのようで気分も上がります。

何をしまうか悩んでしまうスペースを見つけたら、本をしまうのを選択肢に入れてみてくださいね。

本の収納のアイデアは:
書籍は紙派? 電子書籍派? いいとこ取りで読書ライフの充実を!
読む場所の近くに置くのがうまくいく!本好き家族の本棚オーガナイズ
蔵書管理アプリで簡単♪ 1Kの住まいでも1000冊の本がすぐに取り出せる本の収納法

書籍は紙派? 電子書籍派? いいとこ取りで読書ライフの充実を!

読む場所の近くに置くのがうまくいく!本好き家族の本棚オーガナイズ

蔵書管理アプリで簡単♪ 1Kの住まいでも1,000冊の本がすぐに取り出せる本の収納法

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 手塚千聡
ブログ : 不機嫌にならない暮らし~ラクしてシェアして、時間を生み出す暮らし術~

メンバー紹介
手放し先リスト
本の収納