洗う・干す・収納まで5歩以内で完了! 衣類が散乱しないランドリールームの工夫とは

おはようございます。
クローゼットオーガナイザー、元アパレル店長の柴田敦子です。

先日の片づけ収納ドットコムの編集会議で、わが家のランドリールームについて質問がありました。雨の多い北陸地方で、一年中部屋干しをしているわが家のランドリールーム。広さや動線、洗濯物が多い中高生がいても衣類が散乱しないコツなどは、片づけのプロも関心があるよう。

今回は、ランドリールームで工夫していることをお伝えします。

■洗う・干す・収納まで1カ所で完結するとラクになる

ランドリールームの広さは、幅2m×奥行き3.6mで、4畳ほどの広さです。4年前に家を建てたとき、快適な室内干しをかなえるために、他の場所が狭くなってもランドリールームの広さを取るよう意識しました。

洗う・干す・収納まで5歩以内で完了! 衣類が散乱しないランドリールームの工夫とは

朝と夜、1日2回洗濯をするため、サーキュレーターと除湿機をフル稼働しています。

毎日部活で、洗濯物が多い中高生の息子たちの衣類は、1階のランドリールームで、洗う→干す→収納まで完結できるようにしています。私服、部活着、パジャマ、下着など、制服以外はすべてランドリールームに収納しており、2階の自室のクローゼットに洋服は入れていません。

私と夫は、パジャマと下着のみ1階のランドリールームに収納。洋服は、2階のクローゼットに入れています。

■子どもたちの衣類は、減らせる私服を厳選する

野球部の息子たちは、どうしてもユニフォーム類が多くなりがちです。その分、私服で出かける機会は少ないので、思いきって私服を減らしています。

息子たちの私服を数えてみたら……、高1の兄はアウター1、トップス4、ボトムス3の全部で8着。中2の弟は、私服で着られそうな服はTシャツ1枚、ボトムスは私のお古のデニムが1枚しかありませんでした!

洗う・干す・収納まで5歩以内で完了! 衣類が散乱しないランドリールームの工夫とは

部活用のTシャツをパジャマにしたり、普段着にしたり、併用できるものは、なるべく数を減らして管理をラクにしています。

ちなみに息子たちの靴下は、学校用と部活用のみ。私服用の靴下はありません。

■乱れないコツは、シンプルな動線と簡単なアクション

干していた洗濯物が乾いたら、兄弟別にランドリールーム内のハンガーパイプにそのままかけて収納しています。

洗う・干す・収納まで5歩以内で完了! 衣類が散乱しないランドリールームの工夫とは

息子たちが洋服を取ったあと、パイプにハンガーだけ取り残されることもよくあります。やれやれ、と思いつつ回収していますが、5歩以内で戻せるので許容範囲です。

洗う・干す・収納まで5歩以内で完了! 衣類が散乱しないランドリールームの工夫とは

また、ハンガーが足りないとストレスを感じるので、あらかじめ「ニトリ」の洗濯ワイシャツハンガーを多めに用意しています。

パジャマと下着は、同じボックスに入れるだけで、たたみません。

洗う・干す・収納まで5歩以内で完了! 衣類が散乱しないランドリールームの工夫とは

「一度着て洗わない洋服はどうするの?」とよく聞かれますが、一時置きも基本的にはなし。散らかり防止のため、少し着ただけでも洗濯をしています。

散らかりがちな布類は、シンプルな動線と、簡単なアクションを意識してちょい置きを防止。乱れないようにしています。

洗濯がラクになる、ランドリールームについてはこちらも参考に:
ランドリールームはどこにつくるのが最適? 洗濯動線からひも解く間取りのヒント
部屋干しスペースが足りない!“洗面所のランドリールーム化”で洗濯ストレスを一気に解消

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 柴田敦子
ブログ:クローゼットから整える 余白のある毎日

メンバー紹介
手放し先リスト
本の収納