有事の備えはいつかそのうち?いや今日から! 5月26日(日)大阪/5月30日(木)滋賀にて防災意識を高めるリアルイベントを開催します

こんばんは。
日本ライフオーガナイザー協会代表理事の髙原真由美です。

こちらの記事でもご案内のとおり、当協会は2011年東日本大震災を機に復興支援を目的としたチャリティイベントを毎年開催。全国のライフオーガナイザーたちの力により、昨年までに延べ13,578,011円を寄付してまいりました。今年からは企画を一新し、GO MONTH(ゴーマンス)と称し、全国各地でチャリティイベントや企画が実施されています。
こちらは5月11日(土)に北海道チャプターイベントとして札幌で開催されたときのもの。またイベントレポのまとめ記事も、こちらでご紹介いたしますね。

さて、元旦に発生した能登半島地震やその後続く各地での地震からも、防災への意識は全国で高まっているように感じています。私が住む関西ではやはり1995年に発生した阪神淡路大震災という過去があり、南海トラフ地震の発生も予見できないもののいつか起こるかもしれない災害への準備を行うことに、遅すぎるということはないと感じています。

同じように感じている関西のライフオーガナイザーが多いからか、今回は関西チャプター主催にて、5月26日(日)大阪会場5月30日(木)滋賀会場の2カ所で、このテーマでのリアルイベントを開催することになりました。
テーマ:「ライフオーガナイザーから学ぶ 家族のための防災」
ライフオーガナイザー総勢11名が、自宅で準備していることや工夫していることをお伝えします。ぜひ、「今・今日から」始めてみませんか。

■災害時に子どもが持ち出せる「もしこれ™ファイル」を作ろう

大阪会場/滋賀会場共通で開催されるのが、「もしこれ™ファイル」(こどもひなんファイル)をつくるワークショップ。
もし、子どもだけで家に居るときに災害が発生したら・・・。 0次避難時に最低限必要な情報が分かり、子ども自身が持ち出せるものとして、当協会理事の吉本とも子が考案したファイルです。

もともとは、当協会が監修・ショールーム運営業務の一部を担当している収納建材メーカー南海プライウッド株式会社様の名古屋・大阪・東京ショールームに、このファイルが展示されていました。このファイルをご覧になった方から、「わが家でも子どものために作っておきたい、親子で作り、一緒に防災について話す機会がほしい」といった声があり、このファイルをつくるワークショップが誕生したのです。
今回のイベントでは、会場で実際にこのファイルを作成し、お持ち帰り頂けます。親子で防災について考え、お話いただける機会になればうれしく思います。


※「もしこれ™ファイル」ワークショップについてはこちら

■5月26日(日)は大阪会場でイベント開催!

上記でご案内の「もしこれ™ファイル」ワークショップ(かん みさと)の他、『ライフオーガナイザーが考える防災・5人の事例紹介』として、さまざまなテーマで防災についてお話します。

1.おうちを片づけて備蓄度アップ!若林 暁美
防災備蓄は必要だけど、そもそもどこに収めたらいい?実際に自宅を片づけ、家族にあった防災備蓄を行った事例をご紹介します。

2.シニアの備え、見落としがちな大切なもの福田 麻美
「もしも被災したら、シニア世代にはどんな負担がある?」現役介護士であり長年の介護の経験から、三次災害に備えるためのお話を、シニア目線に寄り添った立場からお話します。

3.家族を安心に導く心の持ち方田中 珠恵
メンタルオーガナイザーの資格を持つ田中さん。どんな状況であっても、やはり家族の心を支えてくれるのはお母さん。災害時だからこそ前向きに!いざというときに役立つ、日々の心の備え方をお伝えします。

4.身近な食材で実践!ローリングストック法さいき かよこ
ローリングストックが必要なことは理解しているけれど、どんなものがどれくらい必要?初心者にもわかりやすい、身近な場所で揃えられる食材やアイテムをご紹介。

5.もしものためにいざ実食!非常食小山内 亮子
最近、メディアでも目にする「水出しカップ麺」。どんな風につくるの?時間はどれくらい?味はどれが美味しい?家族で実食した感想や意見をセキララにご紹介します。

さらに、『防災グッズを実際に使ってみよう』福地 美奈子)という企画も。
災害時に必要だと思って購入したけれど、開封したことはないし、ましてや使ったこともない!そんな防災グッズが自宅に眠っていませんか?
防災士の資格を持つ福地さんが、実際のアイテムをご紹介。当日は、ポリ袋を使って行う調理法のご紹介や、非常用トイレを実際に広げて、見て触っていただくことができます。

■個別相談会も!5月30日(日)は滋賀会場でイベント開催!

「もしこれ™ファイル」ワークショップ(小峯 美保)では、実際に自宅のどこにそのファイルを置いているのか?についてもご紹介。
また、すべてのセミナー後、ご希望の方には個別の無料相談会も実施します!防災や備蓄に関するご相談はもちろん、片づけに関するお悩みも伺いますので、ぜひ気軽にご参加下さい。

・ライフオーガナイザーの事例あり!我が家の備蓄収納を考えよう(倉又 友紀子)
防災備蓄はこれが必要!と言われても、どれくらいの量が必要なのか?は分からない。
3人の子どもさんを持つ倉又さんが、「3日停電が続いたらどうする?」という条件で揃えた備蓄収納の実例をご紹介します。

・使ってみた!防災グッズ~我が家の場合吉田 智江
売り場に行けば大量に売られている防災グッズ。同じようなアイテムの中でどれを選べばいいのか、悩みますよね。実際に購入して使ってみた中から、おすすめのアイテムをご紹介します。

・ゼロから始める3人と猫一匹の備蓄金子 利佳
大切な家族の一員であるペット。人間はもちろん、ペットも合わせて防災備蓄を考え、今回のイベントを機に、家族が安心できる「防災備蓄の仕組み作り」を行った事例をご紹介します。

————————————————
■大阪会場
・日時:2024年5月26日(日) 13:00~16:00
・会場:大阪市中央区 エル大阪 606号室
(540-0031 大阪市中央区北浜東3-14)
・参加費:5,500円(ファイル材料費/税込)
※ファイル作成のための文房具をご持参頂いております。詳細はイベントページにてご確認ください。
イベント詳細・お申込みはこちら
————————————————
■滋賀会場
・日時:2024年5月30日(木) 10:00~13:00
・会場:滋賀県大津市 ふれあいプラザ中会議室
(520-8530 滋賀県大津市浜大津4丁目1番1号 明日都浜大津5階)
・参加費:5,500円(ファイル材料費/税込)
※ファイル作成のための文房具をご持参頂いております。詳細はイベントページにてご確認ください。
イベント詳細・お申込みはこちら
————————————————
※いったん納入いただいた参加費は、理由の如何を問わず返金いたしません。
キャンセルの場合もご入金頂いた参加費は寄付させて頂くこととなりますので、あらかじめご了承ください。
※金沢会場の参加費は全額寄付させていただきます。寄付先はすべてのイベント終了後、正式に決定いたします。

【問い合わせ先】
一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会 事務局
営業時間 平日9:30~17:30

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

日本ライフオーガナイザー協会代表理事 高原真由美
ブログ:JALO公式ブログ

メンバー紹介
手放し先リスト
衣替え