おはようございます。
ライフオーガナイザーのさいとう きいです。
なくても何とかなる「便利グッズ」を持つことに罪悪感を覚える人は少なくありません。けれども、安心してください! 片づけのプロの家にも、他人から見たら「なくても平気だけど、あると便利」そうなものって、こんなにあるんです。
「なくても平気だけど、あると便利」シリーズ、今回は、5人のライフオーガナイザーの愛用品をご紹介します。
目次
■1.サラダスピナー:生野菜の水切りがとっても簡単!
岐阜県可児市在住のライフオーガナイザーで、一級建築士でもある村田純子さんの「なくても平気だけど、あると便利」なものは「サラダスピナー(OXO)」です。
村田さん「生野菜の水切りがストレスなので、サラダスピナーを使っています。ビュンビュン回していると、必ずと言っていいほど子どもたちが回したがって、お手伝いしてくれるので助かります。水切れもいいので、サラダがシャキッとして美味しいですよ」。詳しくはこちらで。
■2.のり巻きの抜き型:子どもが喜ぶ細巻きが作れます
埼玉県川口市在住のライフオーガナイザー、尾花美奈子さんの「なくても平気だけど、あると便利」なものは、「セリア」で購入した「のり巻きの抜き型(サナダ精工)」です。
尾花さん「夫はラップで細巻きがつくれるのですが、私がラップを使うと細巻きにならないんです。さすがに太巻きとまではいきませんが、子どもの口にパクパク入るサイズかというと微妙です(笑) でも抜き型を使うと、きちんと細いのり巻きができます」。詳しくはこちらで。
■3.サブディスプレイ:2つのディスプレイで作業効率アップ
東京都杉並区在住のライフオーガナイザー、まるもかよさんの「なくても平気だけど、あると便利」なものは「サブディスプレイ」。パソコンのメインのディスプレイとは別に、もうひとつディスプレイを接続して作業しているそうです。
まるもさん「システムエンジニアとして働いていた頃の名残でサブディスプレイを愛用しています。ノートPCだからなくても困らないけど、拡張して使うと、スライド作りながら素材探しとか、編集しながら調べ物とか超便利です」。
■4.皮むきナイフ:不器用な私でもキレイに皮むきできます
埼玉県三郷市在住のライフオーガナイザー、國松麻央さんの「なくても平気だけど、あると便利」なものは「皮むきナイフ(ツヴィリング)」です。
國松さん「まな板の上でトントンするのではなく、手に持って皮をむいたりする、野菜や果物用の小型ナイフです。じゃがいもやリンゴの皮を剥いたりするとき、不器用な私だって、キレイに剥ける! しかもこのナイフの方が確実に早い!」。詳しくはこちらで。
■5.味噌マドラー:お味噌の量をくるっと手軽に測れます
富山県富山市在住在住のライフオーガナイザー、小竹三世さんの「なくても平気だけど、あると便利」なものは「味噌マドラー(オークス)」です。
小竹さん「大小の丸い計量部が付いていて、大きい方で大さじ2、小さい方で大さじ1のお味噌がすくえます。お味噌を目分量で入れると味がまちまちになってしまいますが、このマドラーを使うと簡単に計量できるのが魅力です」。詳しくはこちらで。
他人から見たら「なくても平気だけど、あると便利」そうなものでも、自分にとっては「なくても平気だけど、あったら便利」なものなら、持っていても罪悪感を抱く必要はありません。
「私も、こんなの持ってるよ!」という方は、Twitter上で片づけ収納ドットコムのアカウント(@katazukeshuno)をフォローして、「#あったら便利はなくても平気」もしくは「#なくても平気だけどあったら便利」というハッシュタグをつけてツイートしてくださいね。編集チームがこっそり拝見いたします!
「なくても平気だけど、あると便利」なものシリーズ:
・片づけのプロだって持ってます!「なくても平気だけど、あると便利」なもの5選
・片づけのプロだって持ってます!「なくても平気だけど、あると便利」なもの5選(その2)
・夏の子育てアイテム!「なくても平気だったけれど、もう手放せない」もの2選
・片づけのプロ3人に聞く!「なくても平気だけど、あると便利」持ってますか?
あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?
心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。
ライフオーガナイザー さいとう きい
ブログ:SMALL SPACES: 狭くても快適に