おはようございます。
ライフオーガナイザーの前田梨絵です。
パソコンまわりにふーっと息を吹きかけると埃が舞い上がったり(笑)、カメラの画像をパソコンに読み込もうとしたら必要なケーブルがすぐに見つからなかったり……。そんな状態だと、作業効率まで悪くなってしまいそうですね。
今日は、パソコンまわりを使いやすくする3つのポイントをご紹介します。
■パソコンまわりの小物はギュっとまとめて効率アップ
パソコン作業で使うものといえば、用紙やインクなど。A4のコピー用紙はすぐ横にあるチェストの引き出しに、インクやプリントアウトした後に使うクリアファイル、カメラを接続するときに使うコードや充電器はパソコン下のファイルボックスに、それぞれざっくりと入れています。
飛行機のコックピットのように、手を伸ばせば届く場所にギュっとまとめて使いやすくすれば作業の効率もアップします。さらに、困ったときのサポートセンターの電話番号や営業時間、毎回聞かれるシリアル番号をパソコンに貼っておけば、1から調べる手間が省けてスムーズです。
他には、シュレッダー・スキャナー・FAXなども手の届く場所にギュっとまとめて置いています。
■コードやモニターの掃除はサッと終わらせて効率アップ
パソコンまわりの埃も気になりますよね。コードがたくさん絡まっている場所などは掃除がしにくい上に、一度きれいにしてもまたすぐに埃がたまってしまいます。
そこで、ルーターなどの機器やそれにつながるたくさんのコードは、ざっくりと大きめのかごの中に入れて埃がたまりにくくしています。ごちゃごちゃとしたコンセントまわりの目隠しにもなるので一石二鳥です。
また、気付いたときにサッと掃除ができるよう、ハンディモップをモニターの裏側に「ダイソー」のミニフックを貼りつけて吊るしています。
「ダイソー」のミニフックに関する記事:
・開き戸の収納には、開ければすぐに取り出せる100均のワイヤーネットがおすすめ!
・身支度の仕上げは玄関で!アクセサリーもお出かけの必需品も下駄箱に収納してラクラク
・所要時間1分でできた! 洗わなくていい、置き場所いらずのキッチンの生ゴミ入れ
他にも、オンラインでミーティングをするときに使うイヤホンや、カメラのデータを読み込むときに使うケーブルなどの小さなものは、大きなボックスにざっくりと入れると紛れてしまうので、吊るしておくと必要なときにサッと使えて便利です。
■見た目をスッキリさせて効率アップ
色や柄の視覚情報が多かったり、整理整頓されていないと、頭までごちゃごちゃしてなんとなく落ち着かないなんてことはありませんか?
パソコンまわりは見た目もスッキリさせると、落ち着いて集中して作業ができるような気がします。
そこで、見た目の色は基本「白・黒・木目」の3色と決めて、細かくごちゃごちゃとしたものはファイルボックスにざっくりとまとめています。また布をかぶせて目隠しをすると埃よけにもなります。
ワークスペースに関する記事はこちら:
・使い勝手とくつろげる心地よさのバランスはどうする? ダイニングにつくるワークスペース
・機能性だけじゃない! 仕事のモチベーションもあがるワークスペースとは?
・ファイルボックスは自分に合わせてカスタマイズ! すっきりスモールオフィスのコツ
・美しさと機能性を両立! IKEAの家具で作ったコックピットみたいなスモールオフィス
あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?
心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。
ライフオーガナイザー 前田梨絵
HP : 壁紙から始める新しい暮らし