おはようございます。
ライフオーガナイザーの都築クレアです。
靴が増えて、玄関のたたきに溢れ出すと、「靴を減らさなきゃ!」とか、「収納グッズを買わなきゃ!」と思いませんか? 今回は、そんなときに、片づけの定番ルール、まず「全部出す」をやって見た結果、ほぼモノの移動だけで玄関がスッキリしたお話をご紹介します。
■「全部出す」の効果実感!ビフォー&アフター
靴は、いざとなればすべてシュークローゼットにしまいたいのですが、夏に家族それぞれが靴を買い足した結果、隙間はあるものの、あと1足ずつが、収まらなくなってしまいました。
靴の要不要は判断済みなので、「ついに収納アイテムを買い足すときか?」と思いましたが、念のため、片づけの定番ルール「全部出し」を、やってみることにしました。
目をつけたのは、玄関収納の左側の一カ所。
関係があるものは、全部一気に出した方がいいですが、それだと量が多くて大変というときは、引き出し1つ分や、棚1つ分だけでも「全部出し」の効果はあります。わが家も、いちばん怪しい一カ所だけ、「全部出し」してみました。すると、「別にここじゃなくてもいいよね」というものだらけ。いらないものをのけたり、移動させたりした結果、いろいろ詰まっていた箱は空っぽに。
空いたスペースに、シュークローゼットに侵入していた子どものヘルメットや外遊びアイテムを移動させると、子どもの靴の収納スペースが増え、新しく欲しいと言っていたブーツを収める場所まで、確保できました!
■大事に保管していたのはゴミだった!見直しが大切な理由
改めて、場所をとっていた箱の中身を1つずつ確認していくと、茶色い収納ケースの中の、靴のお手入れグッズが、ものすごい状態!なんと、中の手入れ用クリームが完全に乾いて、振るとカラカラと音を立てる、別物になっていました。
実は、このお手入れセット、夫が結婚当初から持っている11年物。一度もこれで手入れしているのを見たことがないものの、3年前にも「いる」と言われたので、諦めて保管を続けていました。でも今回、夫に聞くと、中身もあやふやで、あっさり「いらない」と判断。これまでの保管は何だったんだというと、「人は成長するもんや」と返ってきました(笑)。
「いる」と言われたものでも、人の気持ちには変化があったり、モノそのものの状態が変わったりするので、やはり、定期的な見直しは大切ですね。
■靴の処分ゼロ!モノの移動だけで、玄関スッキリ
今回の「全部出し」で、棚が1つ空いた結果、モノを移動させたり、隙間を活用したりするだけで、すべてが無事シュークローゼットに収まりました。
使えなくなったクリームは処分し、残ったお手入れセットは中身を入れ替えて、夫の棚に移動させました。男物の靴は大きいので、たっぷり隙間はあるのに、あと1足が微妙に入らない。その隙間を、お手入れアイテムの収納スペースにしました。
靴やスリッパなどの持ち出し用に置いていた袋は、数を絞って、立てて最上段の配電盤との隙間に収納。
最後に、夫が10年以上履いていないけど手放せない黒のブーツのみ、不織布に包んでクローゼットに移動すると、すべての靴がシュークローゼットに収まるようになりました。
家族が素敵な靴を見つけたときに「イラっとしたくないな」。そう思って見直した玄関収納。あまり使っていないシューケア用品は、狙い目ですね。おかげで、子どもが欲しがっているブーツも、気持ちよく探せそうです。
靴の収納スペースを確保する方法はこちらもどうぞ:
・狭い玄関の靴収納こそオープンに!「無印良品」パイン材ユニットシェルフのススメ
・靴をもっと収納したい!下駄箱の靴収納量アップは差し込みダボと棚板で解決!
・玄関から溢れた靴の収納は、「無印良品」衣装ケースで“スタメン扱い”にできる!
あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?
心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。
ライフオーガナイザー都築クレア
ブログ:クレアの観察日誌「少し毒があります。」