狭い玄関の靴収納こそオープンに!「無印良品」パイン材ユニットシェルフのススメ

おはようございます。
ライフオーガナイザーの服部美亜です。

皆さんは玄関に、靴を何足置いていますか? 収納ゼロの玄関に、家族の靴をどう置くかが悩みのタネだったわが家。靴箱をオープンにしたら、お悩みが解決しました! その経過をレポートします。

■「脱ぎっぱなし」はご遠慮ください?! 玄関で困っていたこと

わが家の玄関のサイズは幅105cm、奥行115cm。壁はコンクリートで、下駄箱などの収納は一切ありません。家族数人が靴を脱ぎっぱなしにすると、すぐ足の踏み場がなくなってしまいます。

狭い玄関の靴収納こそオープンに!「無印良品」パイン材ユニットシェルフのススメ

玄関のお困り1.「脱ぎっぱなし」だと玄関に入れない!

子どもが靴を脱ぎ散らかすと、玄関に入れません。大人の靴なんて、論外です。笑

玄関のお困り2.綺麗な靴なのに踏まれてしまう!

お気に入りの靴をうっかり脱ぎっぱなしにすると……、あっという間に子どもたちの踏み石に。汚れてしまって何度悔しい思いをしたことでしょう。特に白い靴は要注意!

玄関のお困り3.濡れた靴、泥がついた靴をどうしよう?

下駄箱にしまいたくない濡れた長靴や、どろんこ靴。わが家の玄関ポーチには、屋根のあるところがありません。雨が降ると濡れてしまうので、外に「ちょい置き」ができないのも悩みでした。とはいえ「とりあえず玄関」に置いておくと、狭いスペースを靴が占領してしまいます。

玄関のお困り4.玄関の結露で下駄箱の裏にカビが!

キッチンのそばに玄関があるので、冬はキッチンで発生する湯気が気温の低い玄関で冷えて、大量に結露します。ちょくちょくチェックしないと、コンクリートの壁や下駄箱の裏にカビが発生するのが悩みでした。

■見直すチャンスがやってきた!次の靴収納はどう選ぶ?

そんなとき、8年置いていた下駄箱がボロボロに……。見直すタイミングがやってきました。あまり大きい靴箱は置けないけれど、靴はたくさん置きたい!

壁一面を自在棚のようにしたい!とDIY熱に火がつきかけましたが、わが家の壁はコンクリート製。壁に穴を開けたり、不要になったら撤去するのが面倒くさい……。既成品で合うものを探すことにしました。

探すときの条件は以下の4点。

・奥行きが浅いこと(できれば25cm程度)
・靴をできるだけたくさん置けること
・子どもが靴を出し入れしやすいこと
・一人3〜4足は置けること

■ 靴収納はオープンラックで、いっそのこと全部丸見えに!

今までの靴箱は「側板」がしっかりあり、横からは靴が見えにくいタイプ。悩んだ結果、今回は「無印良品」のパイン材ユニットシェルフを選びました。必要な数だけ棚板も追加しました。

初めは靴を置くと汚れるのが気になり、木製かスチール製か迷いましたが、毎日見るものなので、見た目の好みを優先しました。

参考:
パイン材ユニットシェルフ奥行25cmタイプ・86cm幅・中 幅86×奥行26×高さ120cm
パイン材ユニットシェルフ・奥行25cmタイプ・棚板・86cm幅用 幅86×奥行25cmタイプ

■オープンラックにしたら、お悩みが全部解決!

お悩み解決1.圧迫感がなくなった

最初は靴が丸見えなのが気になり「扉付き」にするか悩みましたが、そもそも「扉を開く」スペースがもったいないのでやめました。オープンラックは目線が抜けるのがメリット。見た目による圧迫感がなくなりました。高さも「120cmだとどうかな?」と心配でしたが、あまり気になりませんでした。

狭い玄関の靴収納こそオープンに!「無印良品」パイン材ユニットシェルフのススメ

お悩み解決2.自分の靴を管理しやすい

1人4足、靴が置けるようになりました。ここに置くのは毎日のように履くものだけ。冠婚葬祭用などふだん使わない靴は、クローゼットにしまっています。自分の靴がどこに何足あるか、一目瞭然!

狭い玄関の靴収納こそオープンに!「無印良品」パイン材ユニットシェルフのススメ

最初は「靴が丸見えなのはどうなのかな?」「匂いは気にならないかな?」と心配でしたが、丸見えゆえに、出し入れしやすくなったようです。汚れも匂いも(笑)すぐわかるので、逆に洗うタイミングを、各自でより意識できるように。

お悩み解決3.どろんこ靴、濡れた長靴スペース確保

いちばん下の段に棚板をあえて設置しないことで、いちばん下のスペースに、濡れた靴をそのまま置けるように。雨の日に玄関スペースが長靴で占領されることがなくなりました。

狭い玄関の靴収納こそオープンに!「無印良品」パイン材ユニットシェルフのススメ

お悩み解決4.結露しにくく、掃除しやすい

オープンなので風通しが良く、結露しにくくなりました。以前は重い下駄箱を移動して、結露した壁を拭く必要がありました。今は壁が見えるのでその必要もなく、軽いので動かしやすく助かっています。

木製の棚板ですが、塗装されているので、さっと拭くと汚れもすぐ落ちることがわかりました。オープンなので、以前より汚れた場所もすぐわかります。

靴以外には、自転車のヘルメット、シューズケア用品、ハンコなども棚に置くことができました。靴が丸見えになることを恐れず、オープン棚を採用することで、狭い玄関の今までの悩みがいろいろ解決してしまいました。

靴箱がない玄関にお悩みの方に、わが家の事例が参考になれば嬉しいです。

玄関にしまいたいものがたくさんあるときの参考記事:
玄関渋滞はなぜ起こる? 子どもの動きに合わせた家具配置でイライラを解消
【2019年1月& 2月】人気記事ランキング|玄関収納の使い勝手UP&洗面所収納ビフォアアフター
玄関収納の使い勝手が劇的にアップ!ポイントは“一等地に何を置くか?”でした

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 服部 美亜

メンバー紹介
手放し先リスト
学習スペース