初心者にもおすすめ! バッグの中は自立するバッグインバッグで快適に

おはようございます。
ライフオーガナイザーの中村佳子です。

9月のテーマ“ラップ収納”に続きニッチなテーマですが、雑誌でバッグの中身特集があるとついつい見てしまう私にとっては、興味津々のテーマです。

というのも、家の収納には日々アンテナが立っているのに、自分のバッグの中身には興味のない私。外出から帰ってきたときに「あれ?鍵がない?」ということが多々あるので、家族から「片づけのプロなのに…」と白い目で見られることもしばしば(笑)

先日、イベント前のミーティングでモチベーションが上がったのを機に、一足先にバッグ内収納を見直してみることにしました。

■これまでの収納方法は“ただ入れるだけ”でした

初心者にもおすすめ! バッグの中は自立するバッグインバッグで快適に

今までの私のバッグ内収納は“入れるだけ”。
書類だけは「汚れないように、折れないように」と気を使って書類ふくさに入れていますが、世間ではバッグインバッグというものが流行っているのにも関わらず、手帳も財布もそのまま投げ入れ。リップもサイドポケットに直入れ。鍵にいたっては、サイドポケットに入れると決めてはいるのに投げ入れてしまうので、玄関先で家族に白い目で見られることになってしまうのです(苦笑)

■バッグインバッグを買ってみた! 優先事項は“自立”

初心者にもおすすめ! バッグの中は自立するバッグインバッグで快適に

私が選んだのは、invite.Lのフェルト バッグインバッグ(W34×D8×H19cm)です。初心者がバッグの中を整理するとき、やっぱりバッグインバッグが挑戦しやすく、効果的ですね。

私の場合、いちばんに優先したのは“自立する”こと。バッグのサイズが日によって違うので、物が少なくなったときにくたっとしてしまうナイロン製のものよりは、自立した方が使いやすいと感じました。色は本当はアイボリーがよかったのですが、「汚れが目立つかな」と今回はデニム色にしました。でも、カバンの中なので、もうちょっと鮮やかな色の方が目立ってよかったかもしれません。

■グッズ1つで空間すべてが快適に

使い始めて数日、「もっと早くに使っていればよかった…」と後悔するほどの使いやすさ! そりゃ流行るはずです!

初心者にもおすすめ! バッグの中は自立するバッグインバッグで快適に
スペースが区切られたことにより、持ち物それぞれが自立し、そのおかげで持ち物全部が見渡せ、使いやすさに繋がったのだと思います。「スペースが広いときはスペースを細分化する」「すべてが見渡せるように」、いつも講座で言っていたのは私自身でした……。家もカバンも同じですね。

同じどころか、カバンという限られた小さなスペースこそ、グッズ1つでも効果は家以上です。

初心者にもおすすめ! バッグの中は自立するバッグインバッグで快適に

ちなみに、家の鍵もバッグインバッグの取っ手に付けたことで、バッグを変えてもいつでもどこでもサッと出せるようになりました。私だけでなく家族のストレスも軽減!

今回、私の重い腰が上がったのは、イベントの打ち合わせの際に、メンバーのバッグ内収納の話を聞いたり、実際に見せてもらったことが大きかったです。

いつもカバンの中を「○○がない!」と探し困っているあなた、ぜひ11月のイベントにも足を運んでみてくださいね。あなたにぴったりの方法が見つかるかもしれませんよ。

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 中村佳子
ブログ: おかたづけのじかん  

イベント開催「全部見せます!バッグの片づけ・収納術」

メンバー紹介
手放し先リスト
本の収納