カラーボックスで作る、「両面収納」付きキッチンカウンター
カラーボックスの上に板をのせて作ったシンプルなキッチンカウンターは、作り方は簡単でも、カウンター下の空間は「両面収納」で機能的。後片づけもゴミを捨てることもラクになったキッチンカウンターをご紹介します。
カラーボックスの上に板をのせて作ったシンプルなキッチンカウンターは、作り方は簡単でも、カウンター下の空間は「両面収納」で機能的。後片づけもゴミを捨てることもラクになったキッチンカウンターをご紹介します。
片づけ大賞2017こども部門、今年も募集しています!夏休みの自由研究課題、片づけをテーマに7月中にトライしてみませんか?ご褒美はUSJチケットが!?エントリー期限は7月31日まで。親子で楽しみながら片づけられる方法、お伝えします!
絶対塗らないといけないわけではないけれど、塗りそびれるとヒリヒリ・ボリボリと日々の不快指数が跳ね上がる、虫よけ・虫刺され・日焼け止め。「使いたい!」と思ったときにすぐに使える分散収納で快適・快眠な夏を過ごしませんか?
「出かけるときにうっかり忘れるアイテム」をしまう、材料費300円の壁面収納とは? 小さなスペースの玄関にワイヤーネットで“吊るす収納”を作製しました。
形が不揃いで収納場所をとる鍋やフライパン。片づけのプロたちはいくつ持ち、どのように管理しているのでしょうか? 前編に続いて、後編でも5人のライフオーガナイザーの鍋と蓋の収納方法と、それぞれの数を教えてもらいました。
子どもにとっては待ちに待った、親にとっては長〜〜〜い夏休み。そんな夏休みにオススメしたい、「ママはラクに子どもはニコニコ」「簡単で冷たくておいしくて、自分でやった感も育んでくれる」おやつをご紹介します。
地域によって、分別の仕方や収集法が異なる“ごみ”。「引っ越したらごみの分け方が違う!」「出し方がわからないから、ついそのままに・・・」なんてこと、ありませんか? 最近、自治体から“ごみ分別”の便利なアプリが出ているんです。