2016年上半期を総決算! 片づけ収納ドットコム人気記事を発表します
2016年も気づけば半分が経過。この半年に公開した記事の中で、たくさんの方に注目いただいた記事を発表します! 見逃している人気記事はありませんか?
2016年も気づけば半分が経過。この半年に公開した記事の中で、たくさんの方に注目いただいた記事を発表します! 見逃している人気記事はありませんか?
「夫が出張!」というとき、その準備も片づけも妻がしなくていけないというルールはありません。すべて夫本人に任せることで、妻の負担が減るだけでなく、より効率的な「出張の準備と片づけ」ができる可能性もあるんです!
あなたの夢は何ですか? 具体的に数字に表していくことで、夢は現実に一歩ずつ近づきます。その過程で、家族と一緒に話す時間こそが大切な時間だということに気づきます。
いよいよ始まる夏休み。お子様の自由研究に頭を悩ませる方も多いのでは?『かたづけ』を自由研究にすると、親子でハッピー!『片づけ大賞こども部門』のエントリーは7月29日までです!
旅行の疲れもあいまって、後回ししてしまいがちな旅行の片づけ。帰宅後の片づけをスムーズにする秘訣は、旅行先で帰宅後を逆算するパッキングの工夫にありました。
暑い時期はゴミの管理も要注意! たまりがちなレジ袋や使用済みラップをこまめに使って空気を遮断する、ニオイとムシを遠ざけるためのちょっとした工夫をご紹介します。
うれしい新築。楽しいリフォーム。「リビングは広いほうがいい」「オープンキッチンが理想」など、夢は膨らむばかりです……が、ちょっと待った! 入居後、リアルな暮らしがスタートしてから後悔しないよう、「室内干しのカタチ」についてもしっかり考えておきましょう。