メリハリと見え方がポイント!オープン収納のゴチャつき問題を解決
たくさん収納するとごちゃごちゃ見えてしまいがちなのが、本棚のようなオープン収納。けれどメリハリのある収納と家具配置を工夫すれば、たくさん収納してもすっきりと見せることができるんです。
たくさん収納するとごちゃごちゃ見えてしまいがちなのが、本棚のようなオープン収納。けれどメリハリのある収納と家具配置を工夫すれば、たくさん収納してもすっきりと見せることができるんです。
お気に入りの布は切りたくない! でも使う場所にサイズを合わせて使いたい! そんな小さな悩みを救ってくれた養生テープの意外な使い方をご紹介します。
年賀状の収納も「ポイ投げ収納」「効率収納」「お気に入りスタイル収納」。1つ屋根の下に住みながら家族それぞれまったく違う管理をしている理由とその方法をご紹介します。
毎年、手帳選びに苦労した末に最終的にたどり着いたスケジュール管理方法。それはスマホのアプリ。重い手帳を持ち歩かなくなったことで、かばんが軽くなり、手帳選びのストレスもなくなります。
佐藤美香さんのインタビュー後編では、ご自宅の片づけ・収納の仕組みづくりのポイントを中心に伺いました。子どもたちの絵や工作の“見せる”収納術からは、佐藤さんのお母さんとしての優しい思いが伝わってきます。
少し前までは自宅はぐちゃぐちゃ、いつも時間に追われていたというライフオーガナイザーも、住まいと暮らしをオーガナイズすることで、子どもがいても仕事が忙しくても、泊まりのカンファレンス参加が可能になりました! 2015年の様子のレポート後編です。
資格取得はゴールではなく、片づけのプロとして仕事をしていくためのスタート地点に立ったというだけのこと。2016年もクライアントの笑顔のため、ライフオーガナイザーは学び考え、行動していきます。その一環として、毎年開催しているカンファレンスのレポートをお届けします。