在宅時間が長くなって、気になりはじめた「もさっと」した家の状態〜ライフオーガナイザーインタビュー(原田ひろみさん/前編)

ライフスタイルが変わって在宅時間が長くなると、以前は気にならなかった住まいの状態が気になるようになったという、ライフオーガナイザーの原田ひろみさん。手間のかかる「もの」中心、「見た目」重視の収納から、ラクに維持できる「ひと」中心、「暮らし」重視の収納へ至った理由を聞きました。

オンラインチャリティイベント第3弾は5月30日「オーガナイズの日」開催!

第3弾は5月30日(土)10時開始です。片づけのプロの話を聴いて学べるだけではなく社会貢献にもつながるチャリティイベント。今年で10回目の開催です。片づけにストレスを感じている方、ぜひご家族と一緒にご参加ください!顔を出さず、聞くだけ・観るだけ参加も大歓迎。全国どこからでも「移動中にスマホで参加」も可能ですので、どうぞお気軽に♪