洗顔からメイク用品まですべて洗面所収納へ。小さな空間を家族みんなで快適に使う工夫とは?

おはようございます。
ライフオーガナイザーの原田ひろみです。

今日はわが家の化粧品の収納方法と化粧品を置いている洗面所を家族みんなで快適に使うための工夫についてご紹介します。

■洗顔からメイクまでその場で済ませられる洗面所収納

みなさんはメイクをどこでされていますか? 人によってさまざまだと思いますが、私は明るくて、大きな鏡がある洗面所でしたいため、洗面所にメイク用品を置いています。

洗顔からメイク用品まですべて洗面所収納へ。小さな空間を家族みんなで快適に使う工夫とは?

顔を洗い、スキンケアをしてからそのままメイクへ。洗面所にスキンケア、メイク用品、すべてまとめておくと使い勝手がよいですよね。ちょうど腰の高さにある洗面ボール横の引き出しにスキンケアとメイク用品をおさめています。

この場所なら、すべてを見渡せて、開けた状態のまま、準備ができるのでとても便利!
朝の忙しい時間もスムーズに準備ができます。

洗顔からメイク用品まですべて洗面所収納へ。小さな空間を家族みんなで快適に使う工夫とは? 

■家族もラクに! 使いやすさを意識した家族にもやさしい収納

洗面所の中でもいちばん使い勝手がよい場所を、私のメイク用に使っていますが、洗面所は家族みんなで使う場所。私のものばかりを優先にしているわけではありませんよ(笑)。

主人も毎朝、洗面所を使うので、同じように開けたままの状態で、出し入れがしやすい位置に洗顔などを入れています。収納場所は鏡裏の左側スペース。

洗顔からメイク用品まですべて洗面所収納へ。小さな空間を家族みんなで快適に使う工夫とは?  

最近は鏡裏にも収納スペースがあり便利ですよね。けれども、モノを取り出すたびに扉を開けたり閉めたりを繰り返すのが面倒な場所でもあります。

なので、あえて左側スペースを主人の場所に。鏡の左端なら「開けっ放し」でも真ん中の鏡を見ながら準備ができます。スキンケア用品もそれほど多くないため、左側スペースで十分。あちこち扉を開く必要もなく、すべてが見渡せる状態で身支度ができます。

たまに朝の身支度が被るときは、主人は左側、私は右側に立ち、譲り合いながら使うことも。家族それぞれが使いやすく、朝の身支度ができるように収納場所を選んでいます。

■ストック品は吊戸棚をフル活用して収納

メイク用品のストックは、洗面所の吊戸棚の中へ。洗面所の中でも高い位置になるので、少し使いづらい場所。毎日使うものを入れるより、必要なときだけ取り出すストックなどが向いています。

実は洗面所の吊戸棚の中を充実した収納スペースにするため、ひと工夫。もともと棚板がなかった吊戸棚に、以前こちらで紹介した“コの字型棚板”を設置しました。
>>1000円あればできる! 貼るだけでつくれるコの字型棚板で洗面台下の収納量が2倍に!!

洗顔からメイク用品まですべて洗面所収納へ。小さな空間を家族みんなで快適に使う工夫とは?

棚板を横幅いっぱいに作っていない理由は、高さのある折りたたみ洗濯カゴを収納するスペースを左側に確保するため。上下4つのボックスがおさまるスペースだけ棚板をつくりました。

高さを上げ過ぎると、上のものが取りにくくなるので、棚板は低めの高さで設置。上段には手を伸ばせば届く、取っ手つきのボックスケースを使い、化粧品のストック、旅行用スキンケアセットなども収めています。

洗顔からメイク用品まですべて洗面所収納へ。小さな空間を家族みんなで快適に使う工夫とは?

下段はせっけん、はぶらし、コンタクトレンズのストックなど。コの字型棚板なら空間を自由に仕切れるため、フル活用することが可能です。

洗面所は狭い場所ですが、使いやすくモノを配置したり、空間を有効的に使うことで充実した収納スペースをつくり出し、朝の身支度を家族みんなで気持ちよくできる場所になっています。

今、小学二年生の息子も身だしなみを意識する年頃になれば、洗面所の使い方も変化していくかもしれませんね。

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

片づけ収納ドットコムのLINEでの情報配信開始しました!ぜひ友だち追加お願いします。
友だち追加

ライフオーガナイザー 原田ひろみ
ブログ:楽しく!続く!スッキリゆとりある暮らし

メンバー紹介
手放し先リスト
雛人形の収納