【イベントレポート】オタク心を語り合おう! すっごく好きならモノが増えてもしかたない!? 宝物たちを楽しむための収め方

おはようございます。
ライフオーガナイザーの会田麻実子です。

今日は、11月20日(月)に東京にて開催した「片づけ収納ドットコム」2周年記念イベントの様子をご紹介します!

【イベントレポート】オタク心を語り合おう! すっごく好きならモノが増えてもしかたない!? 宝物たちを楽しむための収め方

■片づけのプロは、ふだん使わないものは持っていない?!

今回のイベントは、『オタク心を語り合おう! すっごく好きならモノが増えてもしかたない!? 宝物たちを楽しむための収め方』という、片づけのプロ主催のイベントには似つかわしくない(?)名称の座談会。

片づけのプロというと「使わないものは持っていない」「ミニマリスト」「モデルルームのような家に住んでいる」というイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。果たして、実際のところはどうなのでしょう。

イベントは、参加者の皆さんと講師が愛してやまないものを語り合うところからスタート!

【イベントレポート】オタク心を語り合おう! すっごく好きならモノが増えてもしかたない!? 宝物たちを楽しむための収め方

■「捨てなければ良かった」という後悔を越えて

「福山雅治ファン歴26年」のライター吉川。ライブでしか使わないライブタオルは、折りじわが多くならないようにたたむ回数を最小限にするなど、収納方法にも愛に溢れていましたが……、実は後悔していることが。

それは、以前「捨てブーム」にのってライブチケットの半券を捨ててしまったこと。
ライフオーガナイザーとなった今は、捨てずに大切に保管しています。そんな経験があるからこそ、今は「勢いや無理をして捨ててほしくない」と考えているそうです。

この話には、参加者の皆さんから「片づけのプロでも、捨てて後悔することがあるのだと驚きました」という声も聞かれました。

【イベントレポート】オタク心を語り合おう! すっごく好きならモノが増えてもしかたない!? 宝物たちを楽しむための収め方

ライター吉川のライブグッズ収納についてはこちらから:
>>>こんなものもお宝です! ライフオーガナイザー的ライブグッズの収納術

■家族を巻き込んで趣味を一緒に楽しむ

チーフエディター白石は、愛してやまないアイドルグッズについて。まずは、ツアーTシャツのお披露目で会場の空気が一気に盛り上がります。

【イベントレポート】オタク心を語り合おう! すっごく好きならモノが増えてもしかたない!? 宝物たちを楽しむための収め方

趣味のものが増えてくると、家族の目が気になってくることもありますよね。

白石家では、ご主人が発売されたCDを購入したか気にかけてくれたり、ライブグッズを買いに行ってくれたりすることもあるそう!「家族を巻き込んで趣味を楽しむという方法もありますよね!」とさわやかに笑う彼女に、その秘訣をもっともっと詳しく教えて欲しいと思ったのは、私だけではないと確信しています。

【イベントレポート】オタク心を語り合おう! すっごく好きならモノが増えてもしかたない!? 宝物たちを楽しむための収め方

「宝箱にしまっておく派」であるエディター白石の記事はこちらから:
>>>どんどん増える“ファンクラブの会報誌”、どう収めてる?
>>>お宝収納第2弾! アイドルのツアーグッズのライフオーガナイザー的収納術

■好きなものは、好きなだけ持っていい

発行責任者の高原は、実は編集チームでも一二を争うモノマニア。このおしゃれでスッキリしたこの家の中には、なんとマンガが2000冊も(!)あるのだそう。

20150815takahara_2

他にも、小説やアイドルグッズ、敬愛するポール・マッカートニーのグッズなども「絶対手放したくないもの」です。そうなってくると、家族の反応が気になるところですが……、おかげさまで家庭円満!

その秘密は、家族それぞれのためのコレクションスペースがあることなのだとか。家族それぞれの価値観を大切にすることが大切なんですね!

【イベントレポート】オタク心を語り合おう! すっごく好きならモノが増えてもしかたない!? 宝物たちを楽しむための収め方

書籍の一部はこちらで保管しているそうです:
>>>【使ってみました!第二弾】お手軽トランクルームアプリ「サマリーポケット」(前編)
>>>【使ってみました!第二弾】お手軽トランクルームアプリ「サマリーポケット」(後編)

■ものを集めていいんだなとスッキリ

「好きだったら、把握できているなら、好きなだけ持っていていい」「スペースが足りなくなったら、優先順位の低いものを手放せばいい」、そんな話が何度も聞かれた今回のイベント。

参加者の皆さんからは、「ものを集めてもいいんだなとスッキリ」したり、収納方法に「見ながら楽しむタイプと宝箱にしまっておくタイプがある」と気づいたり、「息子の集めているものをキレイに収納してあげよう」と決意されたりと、さまざまな感想をいただきました。

【イベントレポート】オタク心を語り合おう! すっごく好きならモノが増えてもしかたない!? 宝物たちを楽しむための収め方

また、ちょっぴり怖いイメージもあるらしい(!)片づけのプロですが、実際のところ「ものに対する愛が収納・整理の工夫や仕方に表れていて」「人間味あふれるお人柄にひかれました」と感じていただけたようで、編集チーム一同ホッと胸をなでおろしています。

■3年目もよろしくお願いします!

ちょっぴりマニアックな企画だった今回のイベント。講師も参加者の皆さんも、ハマっているものの話をしているときには、なんとも言えない幸せそうな笑顔に!

会場後方から拝見していた私も、なんだか幸せな気持ちになりました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました!またこのような機会で、お会いできればと思っています。

片づけ収納ドットコムは、これからもただ単にものを減らすのではなく、暮らしを豊かにする片づけ・収納のヒントをお届けするべくスタッフ一同頑張っていきます。3年目も引き続きよろしくお願いします!

LINEでの情報配信を開始しました!
ぜひ友だち追加をお願いします。
友だち追加

ライフオーガナイザー 会田麻実子
ブログ:小さく暮らす。 

メンバー紹介
手放し先リスト
学習スペース