カーシェアリングサービスを使ってみた!向いているのはこんな人

おはようございます。
ライフオーガナイザーの東風平美穂です。

みなさんは毎日、どのような交通手段を使っていますか? 比較的街なかに住んでいるわたしは、ふだんの生活は徒歩やバス、モノレールを使い、どうしても!のときはタクシーを利用していました。しかしながら、仕事や子どもの用事などで遠方に行く機会もあり、「やっぱりもう一台車が必要なのかな」と感じることが増えてきました。

そこでここ最近、ステーションがどんどん増えていて気になっていた、「カーシェアリング」を使ってみました。実際に使ってみて感じたこと、利用方法などについてご紹介します。

■カーシェアを利用する前に、やっておくべきこと

カーシェアリングの会社はいくつかありますが、ステーションが近くにあり、車種も豊富な「タイムズカープラス」を選びました。

利用を始める前にまず、ドアロックを解錠するのに必要な「会員カード」を手に入れなければなりません。入会方法は、ウェブで申込んだ後に店頭で受け取る「クイック入会」、手続きすべてをウェブで行う「インターネット入会」、説明会会場で入会する「カーシェア説明会」、商業施設に設置の無人入会機を使う「無人入会機」の4つの方法があります。わたしは、クレジットカードと免許証の登録も店頭で行えて、カード発行手数料も無料の「クイック入会」で、申し込んだその日にカードを取得しました。

カーシェアリングサービスを使ってみた!向いているのはこんな人

会員カードを手に入れると、パソコンやスマホで車の予約ができるようになります。予約して3分後には利用が可能、キャンセルや変更も1分前まで対応するというから、思い立ったその日に利用ができそうです。気になる料金については、毎月の月額基本料金が1,030円(税込)ですが、これはそのまま無料利用料金に充当されます。利用料金は短時間だと15分206円(税込)からで、長時間の利用だとパック料金の方がお得。利用料金にはガソリン代と保険料が含まれているので、返却時にガソリンを入れなくていい、というのは非常に助かります。

■カギはどこに?ドキドキしながら乗ってみた

予約はスマホで、簡単にできました。短時間のショート利用で、車種はわが家の自家用車と同じ「ホンダのフィット」をセレクト。

カーシェアリングサービスを使ってみた!向いているのはこんな人

最寄りのステーションまでは徒歩約2分、タイムズ駐車場の一部がステーションになっているので、目立つ看板ですぐにわかります。

カーシェアリングサービスを使ってみた!向いているのはこんな人

駐車スペースにはこのようにスタンド看板が置かれていますので、出発前に移動させ、ほかの車が駐車しないよう、看板は元に戻しておきます。

カーシェアリングサービスを使ってみた!向いているのはこんな人

ドアのロック解錠は、後部座席の窓付近にある読み取り部分に、カードをかざして行います。

カーシェアリングサービスを使ってみた!向いているのはこんな人

軽くカードを近づけると、ガシャっとロックが解錠され、ドアを開けることができました。予約開始時間の10分前から利用が可能です。

車内に入ると、カーナビから「カギを取り出してください」と親切に音声ガイダンスが流れます。

カーシェアリングサービスを使ってみた!向いているのはこんな人

カギは助手席前のグローブボックス内にありました。これで車のエンジンをかけられます。

トランクには、ジュニアシートや初心者マークが搭載されており、自由に使えます。

カーシェアリングサービスを使ってみた!向いているのはこんな人

準備ができたら、スタンド看板を元に戻して、さあ出発!この日は、ふと思い立って娘と海に出かけました。

カーシェアリングサービスを使ってみた!向いているのはこんな人

ひとしきり遊んだあとは、着替えなどに手間どり、返却時間に間に合うかどうかが微妙に(汗)。返却時間の30分前になると、「返却時間が近づいてきました」と音声ガイダンスが流れてきます。つい焦ってしまいますが、カーナビの画面を使って、簡単に延長ができるので、落ち着いて手続きをします。これで安心して帰路につくことができました。

駐車場についたら、スタンド看板を移動させて、車を駐車スペースに入れます。忘れ物や窓が開いていないか確認をし、エンジンを切ったら、カギを助手席グローブボックス内のキーボックスに差し込みます。ドアの施錠は、解錠したときと同じように読み取り部分にカードをかざすと施錠されます。最後にスタンド看板を元に戻して、完了。

返却が完了するとすぐに、このような「返却証」メールが届きます。

カーシェアリングサービスを使ってみた!向いているのはこんな人

返却証には、利用時間や料金はもちろんですが、最高速度や急加速回数なども記載されていて、少しドキッとしますね。今回は4時間29分の利用で3,708円でした。利用料金は1カ月分をまとめて、登録したクレジットカードに請求される、という流れになっています。

■乗ってみてわかった、カーシェアに向いているのはこんな人

実際に利用してみて、良かった点は
・レンタカーのように店頭での手続きや説明などがないので、気軽にスピーディに利用できる
・ステーションがたくさんあり、車種も豊富
・返却予定時間より前に返却しても、料金は使った分だけの請求となる
・予約時、開始10分前、返却30分前、返却後、の合計4回もメールが届くので安心
・利用料金に、ガソリン代・保険料が含まれているので、給油の必要がない
・カーナビの目的地を、事前にスマホで登録しておくことができる
・ジュニアシートや初心者マーク、消臭スプレーなど装備品もばっちり
・距離や時間によっては、タクシーを利用するよりも安い
・マイカーでなくても行きたいところへ自由に行ける。行動範囲が広がった

カーシェアリングサービスを使ってみた!向いているのはこんな人

注意すべき点は
・車内の忘れ物は、返却後1回だけはカードでドアの解錠ができるが、1時間経過すると開かなくなってしまう
・利用しない月にも、月額基本料金は発生してしまう(利用すれば料金に充当される)
・無断延長をすると、その分の料金が通常の二倍の請求となる
・運転したことのない車種なら、操作に戸惑うかも

これらをふまえ、カーシェアリングはこんな人におすすめです。
・月に数回、短時間の利用(長時間ならレンタカーの方が安い)
・自宅の近くにステーションがある人
・いろんな車種を試してみたい、運転が好きな人
・突然、どこかへ行きたい!となる人

気になっていた「カーシェアリングサービス」、体験してみると思っていたよりスムーズに、簡単に利用することができました。車を購入しようかどうか、迷っている方は、一度利用してみてはいかがでしょうか?

新しいサービスのリアル体験レポート記事はこちら:
【使ってみました!第一弾】これでバッグ収納に悩まされない?バッグレンタルサービス「ラクサス」(前編)
【使ってみました!第一弾】これでバッグ収納に悩まされない?バッグレンタルサービス「ラクサス」(後編)
自宅で試着・気軽に返品「ロコンド」は新しい買い方になるのか?
初めての一人暮らし。家電準備時に知っておきたい、家電レンタルのメリット!
初めての一人暮らしスタート!「家電レンタル」で快適生活!家電は買う派?借りる派?
【使ってみました!第二弾】お手軽トランクルームアプリ「サマリーポケット」(前編)
【使ってみました!第二弾】お手軽トランクルームアプリ「サマリーポケット」(後編)
使ってみた!「IKEA」の家具下取り・還元サービスで不要な椅子が欲しかった○○に!!

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

LINEでの情報配信を開始しました!
ぜひ友だち追加をお願いします。
友だち追加

ライフオーガナイザー 東風平美穂(こちんだみほ)
Blog : ココチイイコト 

メンバー紹介
手放し先リスト
雛人形の収納